
ホワイトデーの土曜日
東京は桜の開花宣言
だけど同時に
雨から雪へ
まさに「なごり雪」
混沌としていても
こんな時はお籠もりで
DVD鑑賞
久しぶりに観ました
SATC✨

ホワイトデー フラワーアレンジメント✨
リボン風に葉をあしらいました。
おはようございます!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
土曜日の関東
冷たい雨から雪に変わりましたね。
朝から「これはお籠もり決定だな」と
思ッてしまうくらい。
スーパーに行った以外はお家でした。
先週から
為替や株価が乱高下で
今はそれには関係ない仕事ですが、
営業だったせいで、
相場の状況が気になって仕方ない💦
大統領の一言で相場に影響しちゃうなんて、
どうなんだろう・・・と思いつつ
相場見ながら米ドル購入したりして、
そんでもって米株投信へ
はい
少額ですが(笑)

そしてぽっかり空いた午後に
久しぶりにDVD鑑賞
米国と言えばNY
NYと言えばマンハッタン
マンハッタンと言えば
SATC✨
その映画(パート1)です。
三十代になったばかりの頃に
心友のH子ちゃんにアメリカのドラマで
めちゃくちゃ面白いのがあるから観て〜
と言われて、ドラマのDVD BOX全て大人買い
しちゃったくらい夢中になり。
四人の女友達の友情と恋愛と洋服やファッション
楽しくて何回も寝不足になりながら
リピしていました。
際どいセリフ多いけど
リスニングの勉強にはなるかなと(笑)
特に四人四様のファッションを見るのが
楽しみで!
かなり調和してる!って改めて見ても
思います。
映画パート1では40才になったキャリーが
Mr.ビッグといよいよ結婚💕で
結婚式までの道のりが主なのですが、
でてくるウェディングドレスか艶やかで
もちろんハイブランドだから
尚更、目にすることはないので
見ていて楽しくて、ウキウキします。
映画パート1は1つの山場が結婚式当日の出来事
だっりするのですが、
賛否両論あるとは思うけど、
男性はナーバスなんだなあ、、、と
感じてしまいました。
やったことは本当に酷いのですが、、、
実際に自分がされたら、泣いて倒れるかもと。
NYど真ん中で撮影
いつの時代も
国が違えど
なんだか女性が求めるものって
変わらないのだなあ、、、💕
と、映画を観ながら思いました。
気づけばキャリーの年を越えていたワタシ
いろいろな思いあれど
自分のココロの感度は錆びないように
していきたいですね。
今朝はお日様でて
気持ちいい〜!
外だな、外!
お散歩しよう!
DSMN 🎶
もっとHyperに生きよう🐧🌿✨💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
お顔立ちから調和のファッションスタイルをトータルで案内する診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断は
昨今の状況により調整中です。
しばしお待ちください m(_ _)m
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』






(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています

Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
春よ来い🌸
ワタシは風タイプ
