久しぶりに夜の銀座へ
寒の戻りの夜は
肌寒いけど、
こんな日こそ
あったかおでん🍢が
胃にしみる〜〜〜
末弟の壮行会で
静岡おでんの
乃だやへ行きました✨

こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
昨日から寒の戻りで
冬のような寒さでしたね@東京
トレンチでなく、
冬のウールがちょうどよくてみたいな。
会社帰りに銀座へ
やはりというか静かでした。
銀座中央通りとか閑散としており。
家路に急ぐのですね、皆さん。
まだ火曜日だし。
今日は末弟の壮行会で
以前から行きたいとリクエストがあった、
静岡おでんの乃だやさんへ行きました!
実家は静岡ですが、
静岡おでんって知らなかった我等姉弟。
もう一人、間にいる長男弟は静岡県民
知ってるかな(笑)いや、知らないな。
転勤族だったため、
ほぼ東京暮らしが長く、
あまり静岡に詳しくないのです💦
しかも末弟が生まれたのは
ワタシが幼稚園の時、確か名古屋だったかな。

さて
なんで壮行会かと言うと
4月からアジアのとある国へ海外赴任になるため、
開催したのでした。
今やコロナウイルスの影響で、
先方の国に入国しても2週間はホテルに待機
だそうで💦
7月終わりには、末弟家族が追って
同行します。甥や姪っ子も。
寂しいですが、
元気に行ってほしいなあと
姉ながら思います。

やはりおでん🍢!

このおでん粉(おでんこ)をかけていただくと
さらに美味しい

末弟も初体験のおでん粉を
がっつりかけて、美味い、美味いと
食べていましたYO!
その姿を見て、
『大きくなったなと』
とっくに大人ですが、姉からみると
幾つになっても3歳児みたいな感覚なんです(笑)
小さい頃はほんとに泣き虫で、
雨が降っても泣いていたので、
泣きだす度に、雨戸閉めたり、なだめたり
ワタシがしてました
✌
アジアでは雨期があるのに、
泣くかな?→泣かないか(笑)
元々、海外赴任は昔も行っていたので、
また本人の希望が叶ったようで、
よかったなと。
羨ましかったのは、
仕事が楽しい!
と言っていたこと。
めちゃくちゃ、羨ましい・・・
ワタシと大違いじゃないか💦
なんて思った姉。
そう、
思ったのです!
楽しく仕事がしたい〜!!
興味があることを
貪欲に追求したい〜!!
封印していたココロの声が
でちゃいました。
けど、そうなんだなと。

おでん🍢に誓う!!
海外でおでん🍢ってあるの?
知らんけど。
本業はそこそこ
副業で自分らしさ発揮!
と思っていたけど、
やはり
本業が楽しい!
が、いいに決まってる!
そーだ!
そーだ!
そーだ!
ワタシの中の兵士(だれ?)が
目覚めたみたいです。
なんちゃって!
今はそつなく、こなしてある生業である
仕事は楽しいほうがいいなあ。
時間を忘れるくらい、
夢中になりたい✨
どうしたら
そうなるかな、、、
課題ができたもよう。
末弟はクールに
『全ては行動だぜ!!自発的な行動!』
と、嘘ぶいて(本当だけど)いました。
雨降っていたら、
大泣きしていたヤツですが、
成長しましたね
はい
よーし、ワタシも頑張るぞ!
ひとまず末弟の門出を祝い、
火曜日だけど
まるごとグレープフルーツサワーを
グビッと飲みほしましたとさ。
DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕

■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から調和のファッションスタイルをトータルで案内する診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断は
昨今の事情により調整中ですm(_ _)m
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
2017年に渋谷ラジオTOKYOにラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

あなたは何タイプですか?

遠い昔の写真
ワタシの抱き方おかしくて、泡ふいている末弟(笑)
まさに昭和な感じ!
ワタシは風タイプ