色とりどりのトマト


味はみんな違うけど


素材の良さを感じます。


おいしいお料理をいただきながら、


久しぶりに友と語らう時間


いいですね✨



花鳥風月スタイル診断パーソナル診断

6月23日が最終受付になります~🎵

↓↓↓

【受付スタート】6月パーソナル診断~調和スタイルで令和Summerを楽しみましょう




こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

なんとなくすっきりしないお天気
梅雨だけど雨あまり降らず
でも蒸し蒸ししていますね。

今日は(今日も!?)
仕事が朝から鬼のように?忙しく
夕方までランチ食べられず💦でした。
さすがに・・・と思い、
玄米のお店で玄米おにぎり🍙と
キノコのお味噌汁をテイクアウトし、
ホッと一息デスクランチ。

お菓子は止めているので、
そういうので空腹は満たしません(笑)

殺気立っていましたが、
お出汁をいただくと、ホッとします。
ココロ温まるですね🎵


まだ紫陽花を楽しみたい➰


さて今日夜は心友Yちゃんと
久しぶりに会う日で、
途中下車した素敵なイタリアンへ
行きました。

前にランチで伺ったお店
地元野菜を使い、素材にこだわったお店

予約をしていきました。
店内はなんとワタシたちだけの
貸しきり状態ヽ( ̄▽ ̄)ノ

『令和に乾杯🍷』
とこの日はコース料理をいただきました。


前菜~白いのは豚の背脂ですが、
下にあるライスボールにとけて美味しい
生ハムみたい✨

前菜~色とりどりのトマト
下には鮪のブロック
新鮮で美味しい✨

スープ:~あさりとつぶ貝の出汁が絶品
あおさもはいっています。
上にあるのがアスパラです。


パスタ~しらすのパスタ
柑橘フルーツがはいっていて、さっぱり美味しい✨

メイン~豚   柔らかくて、お塩やソースと合いました。


デザート:リンゴケーキ 絵画のよう
ジェラードも絶品✨

カプチーノでご馳走さまでした(*^^*)

令和になり初めて会うワタシたち

平成の初期から友人なので
長いなあ(*^^*)

平成の年越しや、
現在の仕事、プライベートまで
話が尽きません

美味しい料理をいただきながら、
なんてったって貸しきり状態(笑)

ゆっくりくつろぎながら、
気兼ねなく過ごしました。

Yちゃんは奥さまでありながら、
家庭に仕事ではバリバリ管理職❗
でもふんわり女性らしい雰囲気で
癒しの性格です。

話をきいていると
ボーナス面談を部下にする立場

みんなの特性を生かしてあげたい
と言っていました。 
偉すぎる( 〃▽〃)

いつも刺激をいただいています。
優雅な物腰も見習わないと❗

仕事が忙しいと言って
殺気立ってはダメだなあ・・・と
友と会い、反省しました。

でも、
お腹もココロも満たされて満足な夜✨
でした。

Yちゃん、ありがとう❤


DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕





 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

   今月のパーソナル診断日程です☆




 


 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
 

 

 

カラオケ2017年に渋谷ラジオTOKYOに
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしていますウインク
 
 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

ハサミ『夏のオリジナルヘアカラーで土用ラストを迎える 』

 

 

 

 

 

 

 

 

               あなたは何タイプですか?








またゆっくり温泉ステイしたいなあ



                
                    ワタシは風タイプクローバー