帰りに日本橋三越へ


ぶらり


久しぶりに観るいけばな展


花があり


葉があり


枝があり


器があり


その絶妙なバランスの中の


空間に


宇宙を感じました。



ウェルスダイナミクス プロファイル

5月限定セッション(知り合いのみ)

↓↓↓

ウェルネスダイナミクスを知る~才能を最大限に活かすフロー理論





こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

今日は会社帰りにぶらり日本橋三越へ

会社の同僚から
『hiromiさん、お花好きだから行く?』
とチケットをいただきました。



日本橋三越本店の本館7階にて

この招待チケットで二名または
一人で二回観られます。
展示の花が変わるためです。

いつも側を通勤で通りますが、
寄り道するのは久しぶりの三越

池坊のいけばな展は
平日夜でしたが、多くの人で賑わって
いました。



凛とした佇まいが素敵です✨

いけばなは昔、
違う流派でしたが5年ほど習っていて、
やはり花や枝や葉がもつ、自然な姿や
空間が好きでした。

ぴたっと時間が止まったような
けれども時間は静かに流れているような
 花から放たれるエネルギー✨





こちらの説明を読んで
なるほどなと。

同じ種類の草木でも
ひとつとして同じものはなく、
それぞれの個性がある

草木も花も自然も
人も同じだなと✨

それぞれの個性がある



まさに宇宙✨





こちら再現された作品

写真ではなかなか伝わりづらく
実物は遥かに壮大で素敵でした✨



自由に生ける、
このような形も良いですね(*^^*)






いけばなという名のアート✨

空間がぴたっと
止まったような・・・

久しぶりにいけばなの作品を観て
花のもつ魅力を再確認しました。

そして物品販売コーナーで
こちらに惹かれて購入



この器に
曲がる形状のリングセット

水を器に入れて
花や葉をリングに生けるのです。

アクアフォームと違い、
直接水に花をさすので
これからの季節、
涼しげにアレンジができるかなと
購入しました。

リングは販売時は楕円のままなので、
お店の方に曲げてもらいました(^^)



終わりかけのフラワーを
アレンジしなおしてみました。

なかなかおさまりよくて
アレンジしやすいです。

hana asobi(花遊び)
という名前の商品で器とリング3本セット
で3000円

これからの季節で
紫陽花とか生けてもいいですね✨

花のある暮らし
続けていきたいです。

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕

 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 


 5月のパーソナル診断は受付終了しました。


6月の予定は来週発表します(*^^*)

 

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
 

 

 

カラオケ2017年に渋谷ラジオTOKYOに
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしていますウインク
 
 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

ハサミ『夏のオリジナルヘアカラーで土用ラストを迎える 』

 

 

 

 

 

 

 

 

                あなたは何タイプですか?

 

 

 



ほんの二ヶ月前なのに昔昔みたいな感覚✨




                     ワタシは風タイプクローバー