そこに足を踏み入れた途端
空気がきりりと
研ぎ澄まされていました。
同時にやさしい光が射し
たおやかな風が吹き
自然に背筋が伸びました。
平成最初で最後の
お伊勢参り✨
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
今日からお休みをとり、小旅行へ
伊勢&鳥羽へ
ワタシは人生初の伊勢
平成最初で最後のお伊勢参り
になります。
東京駅から新幹線🚅のぞみに乗り
名古屋乗換え快速で伊勢へ
着いたのは午前11時
先ずは伊勢神宮の外宮へお参り・・・
の前にお天気もよかったので、
JRに再び乗り、二見浦へ
遠くに見えるあの岩は・・・
海に浮かぶその岩は強固にしめ縄で
繋がれています❗まさに夫婦の絆✨
かなりのパワースポットと感じました。
こちらは猿田彦大神を祀る神社で
夫婦円満、縁結び、そして蛙が祭られて
若蛙(若返り)とか。
こちらには偶然お参りすることにしましたが、
みそぎ橋なるものもあり、
昔は伊勢参りする前にこちらの海水で
身を浄めてから外宮へ・・・
というのがあったらしく。
二見興玉神社で心身の垢というか
コリを落としてきました。
肩が軽くなったような
ココロも晴れやかに
そして良縁を願いました(///∇///)
とても美味しかったです✨
そして午後に戻り
伊勢神宮 外宮へ
神宮参拝は午前中が基本ですが、
今日は平日ということもあり、
参拝客も少なくて
気も落ち着いている感じもあり、
午後にはいりましたが、参拝へ。
なんていうか
静かなるエネルギーを感じました。
今日は外宮で
明日朝は内宮の予定で。
団体客もなく
朝のような落ち着いた雰囲気でした。
風の宮✨
風タイプのワタシはもちろん参拝に
爽やかな風が吹いていました。
この階段の上には

こちらもお参り
木漏れ日の中で心身共に落ち着いて参拝
やさしい気に包まれているような
そんな感じがしました。
外宮を後にして
3時すぎていましたが、
そのまま内宮方面へ移動
猿田彦神社を参拝しました。
以前から訪れてみたかった神社です。
猿田彦大神は
ものごとの最初にご出現になり
万事最も善い方向へお導きになる大神で
人生の道を良い方向へ導いてくれる、
開運、ご縁の神様です。
こちらでもご朱印を。
今日だけで三ヶ所いただきました。
そしてご朱印帳を入れる袋を探しており、
ちょうど合う袋があったため、
こちらで購入しました。
写真の枚数が載せられないため、
後日掲載します。
この後は
ふらりおかげ横丁へ
こちらは4時半くらいに到着
お店じたいは5時に閉店のため
今日はぶらり
明日ゆっくり散策します。
半日でしたが
ゆったりとした気分でまわれました。
日常から抜け出して
禊をし
ココロの垢もとる
伊勢の大きな暖かい気に
包まれたようです。
旅は明日も続きます。
明日は朝から伊勢神宮 内宮へ
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』






(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています

Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

市バスがピカチュウでした✨かわいい(*^^*)
ワタシは風タイプ
