この写真、

なんだと思いますか?

赤い、赤い、赤い

美しいラインがはいっています。

今宵は

この美しいものを

心ゆくまで

いただきました✨


@六本木ヒルズ

こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。

文化の日
お天気も秋晴れで気持ちよい土曜日
久しぶりに昼下がりにジムへ行き、
夜はお出掛けしました。

魚の料理教室でお世話になっている先生が、
個展を開くということで、
オープニングパーティーへ

テーマは鮪✨
という訳で
六本木のとあるバーが会場でした。

個展開催を祈念して、
お坊さんの御祈祷がありました。
みんなで静粛して聞き入ります。

独特のご祈祷に目を奪われて、
ずっと目を凝らして観ていました(笑)
無事にスタートです。


冒頭の赤い三枚は全ての写真です。

断面図ですが、
なんとも不思議で美しい✨




キハチ鮪や、メバチ鮪
パーティーでは築地ならぬ豊洲から
仕入れた鮪が100キロ!



キレイなサシの鮪✨

バーカウンターに並べられて、
どんどん鮪がでてきます。



あまり見ないくらい豪快✨
とても美味しそうです。



初めは中落ちをいただきました。

各自、スプーンでかいてとる。
このような食べ方はもちろん初めて(*^^*)
美味しくない訳ありません!



サラダや前菜も美味しかったです。

アルコールは控えて、
ジンジャエールとともに味わいました。

魚教室へいらしている方や
先生の知り合いの方が集まり、
みんなでワイワイと鮪を囲み、談笑

美味しいものを前にすると
みんな笑顔になりますNe(* ̄∇ ̄*)



ワタシと友人は先生の前を陣取り、
お刺身を切ってもらい、
カウンター前にて、
贅沢な立ち食い状態で(笑)

あ➰幸せ(⌒‐⌒)



最後に先生のお知り合いのシンガーの方が
曲を披露くださいました🎵
素敵な歌声と共に
ワタシたちも歌い、
会は盛り上がりました。

美味しい鮪と
楽しい歌と

ココロ豊かな一夜を
過ごしました。

今月は毎年恒例の
鮭とイクラ丼の魚教室があります。
そちらもとても楽しみ

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕

 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

今月のパーソナル診断日程です☆

 

 

 

 

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
 

 

 

カラオケ2017年に渋谷ラジオTOKYOに
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしていますウインク
 
 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

ハサミ『夏のオリジナルヘアカラーで土用ラストを迎える 』

 

 

 

 

 

 

 

 

                   あなたは何タイプですか?







へい!いらっしゃい!?@築地教室にて





                     ワタシは風タイプアオキラ