
今宵はイカ刺しNight🌓
それはそれは
透き通ったイカを
甘いお醤油でいただきます。
それはそれは
美味しくて
ついついみんなで
パァ パァ パァ
(たぶん、使い方間違っている・・・笑)
こんばんは❗
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
今夜は
花鳥風月スタイル診断協会の
酒井つまこ会長にお誘いいただいて、
に行きました❗
茅場町にある九州料理のお店です。
他にメンバーは
花鳥風月スタイル診断アドバイザーたちが
日頃お世話になっている美容院
花鳥風月スタイル診断副会長の
花鳥風月スタイル診断
そしてワタシの総勢5名で参りました。
こちらのお店は
新鮮なお魚がいただけて、
中でもイカ刺しが絶品なんです。
夏にも一度お邪魔して
↓↓↓
(なぜか鉄アレイしてから、イカ刺しコース)
やはりイカ刺しをいただいたのでした(笑)
こちらは九州料理をいただけるお店で、
そちら出身のKaoriアドバイザーに
メニューを見てもらいました。
なんでも九州にはイカ刺しだけのお店が
集中しているエリアがあるそうです。
さすが(*^^*)ですね。
人数も多いので次々オーダー
上記の写真はつまこ会長撮影✨したものを
お借りしました。
こちらはワタシが

イカ刺しの残りは右にあるように
天ぷらにしていただきます。
アスバラガスもプリプリで
すべてが美味しくて・・・
日本酒もいただきました!
お料理に合うスッキリした味わい✨
〆はもつ鍋ラーメンをみんなでシェア
夜の炭水化物は控えていますが、
小皿1杯ほど軽めにいただきました。
スープに味が染み込んでいて、
美味しすぎました。
これから寒くなるので鍋の季節ですね✨
もつ鍋も美味しい季節に。
温泉もあるし(*^^*)
日本酒も少し飲みながら
みんなでワイワイ楽しくおしゃべり
話題は先日、つまこ会長が聞きにいった
落語の話に。
初めて聞いたとのことですが、
とにかく面白かったと大絶賛
そして学生時代、落語研究会だったという
バービー育美副会長の過去もでて
大盛り上がりしました。
パァパァパァ
という言葉がツボだったらしく、
なぜか意味もなくワタシたちも
パァパァパァ
落語の演目であったそうで(^^)
ワタシは落語を一度も聞いたことなく、
未知の世界ですが、
興味がわいてきました。
また次回、落語ツアーが企画されそうです。
楽しみだなあ
ワイワイと気の置けないメンバーで
美味しい料理とお酒がいただけるのは
良いですね。
右から
Aengusオーナー荒井さん(風タイプ)
つまこ会長(鳥タイプ)
Kaoriアドバイザー(月タイプ)
育美副会長(風タイプ)
ワタシ(風タイプ)
料理がすべてなくなった後の
団欒写真(笑)
楽しい夜でした🎵
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』






(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています

Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
ごちそうさまでした🎵
ワタシは風タイプ
