
『アップルミントティーと一緒に食べよう』
野イチゴの手作りジャムのケーキ
と共に・・・
とてもキュンとしたシーンです。
こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
有川浩さん原作の『植物物語』
昨年、夏に本を読んで感動したストーリー
有川さんの本は読んでいて
情景が浮かんでくるんですよね。
『阪急電車』の時もそうでした。
日常の何気ない風景が
とても優しくて
そういうことを思い出されます。
高畑充希ちゃんは月タイプ
とっても可愛かったです。
その演じたさやかちゃんが
偶然拾った?男の子 
樹(いつき)との出会いで
変わっていくのです。
川辺で野生の野菜をとったり、
花をつんだり、
お味噌汁の味に癒されて・・・
日常がキラキラしていきます。
出てくるお料理も
自然の恵を生かしたもので、
ホッコリします。
なんていうか、
そうだった、
日常って
いとおしいものなんだ
そう思い出します。
食事は大事
誰かに作るもの
作ってもらうもの
はたまた自分で作るもの
丁寧に作ったものは
大切にしているということ。
身体を作るもの
ココロを育てるもの
植物を一緒に見たり、
ふきのとうや、フキを取ったり
いいなあ
お料理で
野蒜(のびる)のパスタ
がでていましたが、
食べてみたいなあ✨
毎日の味気ない繰り返しは
片目をつぶっているからなのか?
いや、
両目開けて見つめたいパートナーが
いるからですね(笑)
ヒロインさやかちゃんと樹の
カップルに癒されました(*^^*)
爽やかな気持ちになります。
ただいま
おかえり
いただきます
ごちそうさま
そういう、当たり前な会話が
眩しくて。
DSMN🎶
もっとLovely💕に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
 酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
5月のパーソナル診断は5/26(土)受付中です
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』 
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
都内は池袋、新宿、銀座など
あなたは何タイプですか?
                     ワタシは風タイプ







