
5月もあとわずか
もう6月、初夏にはいります。
そろそろ夏の準備しませんか?
服に
バックに
サンダルに
ヘアスタイルに
メイクに❗
夏前に花鳥風月スタイル診断
調和するスタイルをお届けします🎵
夏はヒマワリが好き🌻
こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
5月もあと一週間ですね、早いっ
あっという間に6月です、初夏です。
こよみの上では5月は休息の月で、
とにかく疲れやすく、休んでいました。
ただ、そろそろ、そろそろ、そろそろ・・・
助走の6月にはいります!
そして・・・
この度、花鳥風月スタイル診断会も
開催が決定で、いよいよという感じです。
↓↓↓↓↓

夏支度、そろそろ✨
助走の6月にはいるにあたり、
パーソナル診断の日程も決まりました。
お申し込みは下記にあります。
日程は土日が中心となりますが、
平日をご希望の方がいましたら、
夜6:30~以降でご相談に応じます❗
(日本橋、銀座または池袋など)
花鳥風月スタイル診断は
お顔立ちにより似合うスタイルを
ご案内します。
ワタシ自身、
顔立ち??それでわかるの?
体型、年齢も関係するでしょ〰
と正直思っていました。
すでにアラフォーだったため、
若者ファッションから足を洗い、
ミセスじゃないけど、
ミセスみたいな格好
(いわいる落ち着いた格好)にしなくては、
ならないのか?
ヘアスタイル、メイクはどうすれば?
とかく混沌としていました。
自分で迷路にはいった時は
顔立ちも迷走(笑)
(当時のワタシは気付いていませんでしたが)
そして、
花鳥風月スタイル診断に出会い、
アドバイザーとして勉強しながら、
自身の調和スタイルを学んだ時に
変化したのでした。
いきます❗毎度お馴染みの
Before/ After
After/下段 (Beforeの7ヶ月後)
これは同じトレンチを来ています。
季節は春から冬に変わっていますが。
体重は2キロくらいしか変わっていません。
自身が風タイプと知り、
それまで職場では月タイプで
ゴリゴリとアイライナーをしていましたが、
不調和で、かえって目を小さく
していました(笑)
Before/上段
After/下段 (Beforeの2年後)
これは主にヘアスタイルとメイクです。
風の特徴である、ナチュラルさ
何も構わない、しないナチュラルでなく、
ナチュラルに見える、ナチュラル✨
そうしたことも
アドバイザーの勉強をしながら、
少しずつ変化をしたのでした。
すると三ヶ月後あたりから、
周囲から
『なにか、雰囲気が変わった』
と、密かにざわついていたのでした。。。
その話は明日にします(^^)
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
6月のパーソナル診断受付中です🎵
↓↓↓↓↓
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
ご感想 R様 「素直に大人の女性を目指します❗」
K様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
ご感想N様『自分の好きな服装が自分のタイプで確認できたことが良かったです❗』
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
池袋、新宿、銀座など
ご相談に応じます❗
あなたは何タイプですか?
浴衣も調和を大切に✨
ワタシは風タイプ










