出発前のワクワクは

いつも変わらない

行き先はどこか?

何が待っているのか?

飛び立つ気持ちがあれば

いつでも

自分を信じること

それが大事・・・


London Big Ben 来年は行きます

こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。

クリスマス気分もあと数時間
不思議なことに25日過ぎたら
あっという間に年の瀬ですね。

年末振り返りというわけで、
23日の休日出勤から
モゾモゾと何かが動き出しており、
来年は気学「仕事」の年になるワタシ

割り切っていたはずの「仕事」に
なぜか引っかかりができてきていて・・・

そんな時に
占星術Keikoさんが


こちらのblog記事が目に留まり

これから収入革命がやってくる

仕事を楽しめば楽しむほど
収入が膨れ上がる

自分が楽しめない限り
頑張っても収入に結びつかない

まさに
『楽しまざるもの、食うべからず』

だそうです。
すごいスローガンだなあ



今日、会議で
プチ吠えてしまいました
あ、感情的にはなっていませんよ(笑)

例の休日出勤の大事なテスト結果について、
同じチームのメンバーが各拠点に
散り、仕事をしたのですが。

今朝会うなり、みんなの懸念が一致

終わればよしと思っている上層部と、
決定事項になると、その後は
その運用をしなければならなくなる部署

楽しい訳はない!です。


花鳥風月スタイル診断では
風タイプのワタシ

風の特権を生かし(?)
真っ先に懸念を訴えました。

誠実で、
妙に説得力がある風タイプ
(→みたいに見えるらしい)

風穴開けちゃいました。

だって皆、黙っているから・・・
でも風穴開けたら他からも
次から次へと意見は出てきました。

が、発言したのは4人ほど。
30人ほど参加していましたが。



あー、楽しくないな
全然楽しくないな

太陽星座が山羊座♑なので、
社会性重んじるほうだけど、
一昨日のblogで書いた違和感が
拭えない。

でも、こうも思います

ひとまずやる

この来年夏のプロジェクト、
降りることはできません。
乗っかっているから。

ある意味、降りるのは簡単だけど、
責任から逃れるのは違うと思う。

楽しくない状況を 
楽しくできるか??

これが課題なのかも。。。
でも久しぶりに会社辞めたくなってる(笑)

あとは会社外でワクワクをつくるか
いや、やはり仕事は面白くありたい

後輩ちゃんが言われた言葉
『Hiromiさんが動けば皆、後に続きます』

これはリーダーシップなのかな?
よくわからないけど。

今まで学んできたこと
九星気学
統計心理学
花鳥風月スタイル診断

これらを使う日がきたのかな。
丸腰だと手強そうな来年になりそうで。

理想はワクワク!!
同じ人生なら!そちらがいいもの!

なんて考えたクリスマスの夜🎄✨


DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕






花鳥風月スタイル診断とは?
↓↓↓↓↓


つまこ会長がスペシャル出演しています❗


1月のパーソナル診断受付は
追ってご連絡します。


『素直に大人の女を目指します』

第12回私らしくリラックスにアドバイザー
として出演しております!
弾丸トークお聴きください~(*^^*)




               あなたは何タイプですか?




Happy Christmas🎄✨


                     ワタシは風タイプアオキラ