だいたいのことは

受け止めることができる

受け止めて、流して

やり過ごして

大したことないじゃないか

過ぎていくのを待てばいいと・・・

でもその時間、

本当に必要?


Oxford Street

こんばんは
風のHyperアドバイザーHiromi☆です

今日はクリスマスイブイブ
お休みでなく、休日出勤でした。

久しぶりに古巣の部署へ

大事なテストがあり、
各部署から人が集まり、
かなりの大人数でした。

各部署から代表できて
やるテスト

ワタシも自分の部署からは
一人参加。
本当は二人くらいで参加したかったけど、
人数の関係で、他のメンバーは
別の拠点に参加

怒濤のテストケースを一人でこなして、
なんとか無事に終わりましたが、
気づけば外は暗くなっていました。

「お疲れ様」

ほんと
お疲れました(汗)

ワタシだけではないけれど、
ある種の不安材料(業務運用的に)
がでてきてしまい・・・

だから「お疲れ様」の言葉と共に
会社の外へ出た時は
グッタリ・・・

行こうと思っていた、
美味しいラーメン屋さんにも
足が向かず、
なんとなく喧騒から
逃れたくなり、
家に直帰しました。


こんなお部屋ではありません💦

何て言うのか、
''違和感''

本当は前からわかっていたけど、
蓋をしていました。
騒ぐほどのことではないし、
今までの経験から
取るに足りないことじゃないなと。

だけど、

これからまた、
この時間必要なのかな?

そう自分に問うてみたら、

もう、いいんじゃないかな

そう思いました。



今いる場所は
今までの自分が作り上げたもの。

全ては偶然の必然

飲み込まれないように、
自分の気持ちに
きちんと問いかけたほうがいいかも。

次のワタシは
何を手にしたいのか

何を作りだしたいのか

イブイブの日
ある意味、今年の総まとめに
はいっています。

気づいてしまったら
気持ちは誤魔化さない




花鳥風月スタイル診断とは?
↓↓↓↓↓




パーソナル診断の来年1月の日程は
追ってご連絡します。



第12回私らしくリラックス
ワタシの弾丸トーク、お聴きください






                   あなたは何タイプですか?


クリスマスイブはお家で引きこもってます💦


            
                     ワタシは風タイプアオキラ