今日は月末✨✨

お仕事、
お疲れ様でしたウインク

月末は何かと慌ただしいです。
営業マン達も最後のラストスパートキラキラ

現在、アシスタント職ですが、
かつては私も営業をしていました。
6年ほど。

だから目標数字にいかなくて、
胃が痛い気持ちもわかります。

毎月、毎月の数字だったので、
月末がきて達成して
ホっとしたのも束の間、
次の日からは新しい月で
またスタート
ちーん笑い泣き

もちろんデキる営業マンは
そんなことないと思いますが、

でも、
デキる営業マンでも
逆風が吹いて苦しいと
歯を食いしばって
頑張っている姿を
時には目にします。

先日の
タマオキアヤさん&石田Qさんの
セミナーで、

女性はできるだけ心地よくして、
追い込まれては力を発揮しない

と言われていて、
『確かにそうだなあ。。。』
と、思いながらも

『でも、やはりそれだけじゃない』真顔
とも思ったのでした。

追い込まれることを
一度も
経験しないで、
心地よさがわかるのかな?

とも思ったのです。

タマオキさんも石田さんも
かつては会社員、
いわいるサラリーマンでした。
話を聞くかぎり、

かなり過酷に
働いてこられたんだなあ。

と、思いました。

お二人とも
追い込まれて、
自分の限界まで会社員として
働いてみて、

違うな、こういうのでない、

で、

これじゃない生き方を❗

とシフトチェンジしたのでは
ないかなと。
(あくまでも私の推測です。
違っていたら、すいません涙)

前にも書きましたが、
青天の霹靂みたいな
人事異動で
営業になり、
全く右も左もわかりませんでした。

自分の成績だけ悪かったら、
それはそれで仕方ない、

では済まさない

その部署全体の目標数字にも
組み込まれており、
自分が半分の50%しかいかなかったら、
残りの50%を他の営業マンが
カバーしなければ
ならなかったのです。

これが申し訳なくて。

だから初めは
辛かったです。

周りから、
責められることはなかったけど、

逆にそれが恥ずかしくて。

『自ら望んで営業やっていない』
のだから、できなくて当然

と、ひねくれていた時も
ありました。

でも
ずっとできないのは嫌だな
一歩ずつやってみよう❗

とある日、突然思い直し、

で、何をしたかと言うと、

スキルがないから、
手っ取り早く、デキる営業マンの
真似をしました。

愚直に(笑)

すると
少しずつお客様がつきはじめ、
自分の言葉で話すことができ、
数字もできるようになりました。

自分で
自分を
追い込んでいました。

で、結果、
達成して
自分を
開放しました

不思議なもので、

何度もお客様へ連絡し、
断られて、
断られて、
断られて、(リピートさらに❗)

みたいな状況から、

お客様の方から
どんどん
連絡がはいるように
なったのでした。

これは
いわいる自分軸で
心地よく、
仕事をするように
なったからではないかなあ。

私は
心地よく働くということを
このように捉えました。

火事場のバカ力という
言葉のように、
案外、人は(女性も❗)
追い込まれたら、
力を発揮したりもします。

でも長くは続かないんだな(笑)
これだと真顔

だから心地よく、
自分の声を聞いて満たすキラキラキラキラ

それが必要なんですね。

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑❤❤




恵比寿のジョエル・ロブションWハート

時には

ロマンティックな時を

過ごしてみたいLOVE照れ