引き続き休暇中です。

今回は土用中ということもあり、
ゆっくり自分メンテをしています好
心、身体、生活、仕事について
いろいろ見直しています上げ上げ

今日は予定をいれず、
朝から洗濯フル回転🌀👕
服をクリーニングだしたり、
衣替えにようやく着手→遅っ泣
(暑がりなんで、だいたいこの時期💦)
整理(断捨離の続き)をしたり。

服は夏に着ないものを
ボランティアにだしたり、
人にあげたりしたので、
だいたい整理はついています。

が、問題は靴👠👢👡だなあ。。

どうしようかなあ。。。ショボーン
と、とりかかる前に
最近愛読しているタマオキアヤさん
のblogに靴の記事がありキラキラキラキラキラキラ



blogを開始して、
初めてリブログさせていただきます🙏

靴に品がでる

良い靴はその人の品格を表します。

自分自身のセルフイメージを上げる⤴

写真には
Manolo  Blahnikキラキラ
Jimmy Chooキラキラ

お~(* ̄∇ ̄*)
マノロだWハート
あのキャリーが大好きなマノロだ🎵

と、興奮してしまいました爆笑

キャリーとは言わずと知れた
米人気ドラマ『Sex and the City』の
主人公キャリー

靴好きの彼女が
マノロを愛して止まなくて、
恥ずかしながら
ハイブランドの靴とか
あまりよく知らなかった私。

靴になんであんな高い金額だすの?
私は無理だなあ。
だって
甲高、幅広、やや扁平足だもんね。
と。

確かにかなりの幅広なので、
いわいるデパートで売っている
華奢なデザインは爪先もはいらず(爆)💦

おばさん靴のお店で
シンプルなもの
聞こえはよいが
無難なもの👟
を購入していました。

だから、靴は
あまり持っていないです。
ローテーションが決まっており。

気分は上がりません↓↓
私にとって靴はそういうものと
思っていて。

でも憧れは人一倍WハートWハートWハート

いつかはキャリーみたいに
マノロ履いて、
丸の内を闊歩したい
(今は勤務先は日本橋だけど
丸の内までは徒歩圏内だし❗)

実は一度だけ
マノロ👠を履いたことがあります。

何年か前に行ったNY旅行で、
マノロのSHOPを見つけ、
バーゲンシーズンだったため、
店内に人が多く、
勇気をだして、はいりました。

シンプルなパンプス薔薇
鮮やかなブルー色のそれを
履いてみたところ、、、

私の幅広足でもキレイにはいり、
ヒールもすごく高いのに
歩きやすい❗

なんなの?
この靴はびっくりびっくりびっくり
魔法か??

足も決して細くはないのですが、
鏡に映る自分のマノロ姿が
女性らしくてハート
驚いた記憶があります。

気分が上がる上げ上げ上げ上げ上げ上げ

とはこういうものか❗
と、体感しました。

バーゲンシーズンで
そのマノロは円高もあり
5万円くらいでした、確か。
破格ですよね。

だけど
当時の私は無理だなあ。
靴にそんな値段。。。ガーンガーンガーン

と購入しませんでした。
今、思えば買っておけばと
悔やまれます。

でも
自分に自信がなかった。

セルフイメージも
今よりずっと低かったと思います。

今、仕事用に置いている靴
それも無難に安全なもの。
トキメキはゼロです。

折しも今は営業アシスタント。
富裕層のお客様と接する機会も
多いのに、
私、なんで靴をこれにしていたんだ?

土用明けたら
7日になったら
買いに行きます。

今の私がアガる⤴靴を買いに👠✨

タマオキアヤさんのblogで、
そのことを学びました(*^^*)

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑❤❤



(画像お借りしました)

そう言えば
良い靴は
素敵な場所へ連れていってくれるWハート

なんていう言葉があったなあ照れ