引き続き夏休み
昨日 はしゃぎすぎた分、
ゆっくり過ごしました。
実家の隣がお寺があり、
我が家のお墓参りは
帰る度にしています。
二年前は祖母が亡くなり、
先に亡くなった祖父と
共に眠っている場所。
そこに私(孫)、
甥姪(曾孫)たちと一緒に
ワイワイと
明るくお墓を洗い、お参り。
3才の甥っこ卓ちゃんは
当たり前のように
自然と手を合わします。
みんなお陰様で元気でいます(*^^*)よと。。
あと、二日で終戦記念日。
暑い、暑い この時期に
何もかもなくなった時から
こうして生き抜いてくれて
そして私達が生まれたことに、
感謝せずにはいられません。
こうしてご先祖様が生き抜いて、
命のリレーで
繋がっているんだと。
夜、花火がベランダ越しから見えて、
そういえば祖母と一緒に
小さい頃見たなあ😊
ほっこりとした気持ちになりました。
おばあちゃん達も見ているかな。
見ているね、
きっと☺
ほんとありがとう。
これからも
見守っていてください。

昨日 はしゃぎすぎた分、
ゆっくり過ごしました。
実家の隣がお寺があり、
我が家のお墓参りは
帰る度にしています。
二年前は祖母が亡くなり、
先に亡くなった祖父と
共に眠っている場所。
そこに私(孫)、
甥姪(曾孫)たちと一緒に
ワイワイと
明るくお墓を洗い、お参り。
3才の甥っこ卓ちゃんは
当たり前のように
自然と手を合わします。
みんなお陰様で元気でいます(*^^*)よと。。
あと、二日で終戦記念日。
暑い、暑い この時期に
何もかもなくなった時から
こうして生き抜いてくれて
そして私達が生まれたことに、
感謝せずにはいられません。
こうしてご先祖様が生き抜いて、
命のリレーで
繋がっているんだと。
夜、花火がベランダ越しから見えて、
そういえば祖母と一緒に
小さい頃見たなあ😊
ほっこりとした気持ちになりました。
おばあちゃん達も見ているかな。
見ているね、
きっと☺
ほんとありがとう。
これからも
見守っていてください。
