2020年10月4日 阪神タイガース × 読売ジャイアンツ @阪神甲子園球場 | みっちゃんのブログ

みっちゃんのブログ

阪神タイガース、レース、音楽、ダイビング等々・・・・多趣味な僕が、つれづれに書いてます。

おはようございます。曇り

 

昨日(10月4日)の朝食は、ファミリーマートのベーコンエッグ

チーズバーガーとおにぎり(シーチキンマヨネーズ、焼しゃけ)。

 

 

 

 

午後から、またまた阪神甲子園球場へ。にやり

 

 

 

 

 

いつものライトスタンド指定席。

 

 

 

 

 

初めてディッピンドッツのアイスクリーム(ストロベリーチーズ

ケーキ)を購入。

 

暑過ぎたので思わず食べてみましたが、美味しかったです。乙女のトキメキ

 

10月なのに夏日って!?

 

 

 

 

先発投手はタイガースが秋山、ジャイアンツが戸郷。

 

秋山は悪くなかったのですが、2回表、3回表に各1失点。アセアセ

 

3回裏、ノーアウト満塁から大山の押し出し四球で、タイガース

が1点を返しました。ルンルン

しかし、その後なおも続くチャンスに無得点・・・。笑い泣き

 

その前に1回裏にも1アウト2、3塁のチャンス、その他の回にも

何度もチャンスがあったのですが、得点出来たのはこの3回裏の

1点だけ・・・。

 

サンズ、ボーア、原口のブレーキが痛かったかな。

 

なんと結果、13残塁の拙攻でした。ゲロー

 

6回裏から藤浪が投げ、7回表イニング跨ぎでしたが3失点。アセアセ

 

9回表、五番手投手 横山がジャイアンツ若林に2ランホームラン

を打たれて2失点。アセアセ

 

結果、スコア1-7の惨敗。

 

序盤のチャンスをあれ程潰さなければ、スコアが逆になっていた

かも知れませんし、少なくとも接戦にはなっていたと思います。

 

 

 

 

試合終了後は、梅田まで戻ってきて『七輪焼肉 安安』へ。ニコ

 

 

 

 

 

ハラミ、カルビ

 

 

 

 

 

牛上ホルモン、豚カルビ

 

 

 

 

 

鶏ササミ

 

 

 

 

 

豚タン

 

 

 

 

 

これに、ライスの中を食べて3000円ちょうど。

 

いつもながらのお得値段に、味も満足出来るレベルでした。グッ