2019年3月27日 第91回 選抜高校野球大会(桐蔭学園 × 啓新) | みっちゃんのブログ

みっちゃんのブログ

阪神タイガース、レース、音楽、ダイビング等々・・・・多趣味な僕が、つれづれに書いてます。

おはようございます。曇り

 

昨日(3月27日)は会社のお休みを取って、午後から阪神甲子園

球場へ。にやり

 

12時過ぎに現地到着。

 

 

 

 

 

第2試合の大分高 × 松山聖陵の途中から観戦を開始。知り合いの

ビール売り子から、第3試合終了までに5杯生ビールを購入。(笑)

 

 

 

 

第2試合が終わり、いよいよ我が母校・桐蔭学園ナインが登場。

 

応援席に一礼。乙女のトキメキ

 

 

 

 

ビックリしたのですが、三塁側アルプス席は桐蔭学園の関係者で

超満員。これだけ入るのは、関西の学校でもそうありません。

 

 

 

 

 

14:15に試合開始。

 

相手は、福井出身の啓新高校。創部7年目にして、甲子園初出場

という新鋭校です。

 

桐蔭学園が、春のセンバツは16年ぶり6回目の出場。

 

 

 

 

 

1回表、啓新に2点を先制され、2回表にも1点を許す。アセアセ

 

桐蔭のエース・伊礼クンのコントロールが定まらず、ストライク

を取りに行ったところを痛打されてしまいました・・・。

 

いきなり0-3とされますが、2回裏に反撃。2点を返す。ルンルン

 

 

 

 

その後は、両チームが6回表と7回裏に1点ずつを取り合って、

最終回を迎えますが、9回表に啓新が1点を追加。

 

そのまま、3-5で敗れてしまいました。笑い泣き

 

 

 

 

うーん、悔し過ぎる。アセアセ 夏も出場して、是非雪辱を期して

欲しいものです・・・。

 

 

 

 

試合終了後は、久しぶりに甲子園歴史館を見学。

 

 

 

 

桐蔭学園のユニフォームも、飾ってありました。

 

 

 

 

バックスクリーンビューも、楽しめました。ウインク

 

 

 

 

 

大阪に戻ってきて、晩飯は西天満にある串揚げ屋さん『Cuisine

d'Osaka Ryo』へ。

 

 

 

 

 

ハマグリの汁物

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

車海老(串揚げ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〆には、卵かけご飯

 

 

 

 

 

相変わらずのクオリティー。グッ 最高に美味しかったです。うずまき