2月27日紅白戦 | みっちゃんのブログ

みっちゃんのブログ

阪神タイガース、レース、音楽、ダイビング等々・・・・多趣味な僕が、つれづれに書いてます。

今日は、主力中心の紅白戦がおこなわれました。ニコニコ 投高打低の内容だったみたいだけど・・・・。

これにて安芸キャンプも終了です。


紅 100 000 0=1
白 000 000 1=1
(試合は7回裏で終了)

★紅
・1回今岡右中間タイムリー2ベースヒット(下柳)
☆白
・7回鳥谷ライトタイムリーヒット(能見)

◆投手
★紅 金村(2回)-久保田-アッチソン-安藤(2回)-能見
☆白 下柳(2回)-藤川-ボーグルソン-福原(2回)-江草

◆スタメン
(紅組)
一ニ三四五六七八九
赤関葛今桜野庄田前
星本城岡井口田中田

八四右三指捕左一遊

(白組)
一ニ三四五六七八九
矢坂鳥新桧浅藤藤大
野克谷井山井本原城

捕三遊一指右ニ左中

金村コメント
僕にとってはただの紅白戦じゃない。0封できたのでそこそこ満足は出来ます。
(新井を直球で見逃し三振)
何が何でも直球で押したいと思っていた。
フォークボールがバラバラだったのでもう少し良いところに決まるようにしたい。

野口コメント
(金村について)
オレがいない間に球種がすごく増えた。けん制もフィールディングも申し分ないし、
身のこなしは全く心配ないよ。

今岡コメント
打点を稼ぐことに最も意識をいてるので今日は満足です。自分の仕事ですから。
調整と結果、いかに両立するか意識してます。

○岡田監督コメント
(金村)
カウント2-3からでもよいところに行くし、けん制早いし、フィールディングも良いし・・・と絶賛。
(アッチソン)
この時期安定しているし、もっと実戦入ればよくなるだろう。
(投手陣全体)
よく投げてくれた。今日中継ぎで投げた投手にしても先発としてシーズン計算してる投手。
(今岡タイムリー)
チャンスであれだけ打てるいうのはやっぱり好調なんやろ。
(鳥谷3安打)
もったいないなぁ。開幕までとっておいたらいいのに(苦笑)

○中西コーチコメント
福原について
(田中・前田・赤星・関本・葛城・今岡の6人パーフェクト)
直球も走ってたしシュートが非常に良かった。

安藤について
(鳥谷・新井連続ヒットを浴びた)
全然問題ない。カットボールがよく切れてた。直球がキロ以上(本日最速143)のキレがある。

金村について
(ヒットを許すが無失点)
実戦初登板だったけど、持ち味を非常に出してくれた。
投球術(落とすと見せてまっすぐなど)があり打者との駆け引きに長けてる。