今日(日付変わってるから昨日)は、コンビニ行くつもりが、となりのラーメン屋さん入ってしまうくらい食欲の秋を満喫してることでお馴染みの しまこ こと 島かおりさんが出演した「ナビカフェ・ツーマンランチライブ」に参加するため、西新宿 navi cafe さんに行ってきました~!
朝6時に目覚まし時計セットして、意気揚々と撮り鉄しながら東京へ行くつもりでしたが、起きたら8時過ぎてるー!(汗) 急いで着替えて、車乗って、「ハッシュポテトも大好き♪(By奥華子)」して、名古屋駅行って、ソフマップのウィンドウのデッカイ華ちゃん見て、「男は黙って喫煙車」乗って、ビューーーーーーーーーーッと、品川駅に向かってたら、ギタリストの三井真一さんが「本日は島かおりさんのランチライブ、新宿ナビカフェです!頑張ります~(^_^)/」とかツイートしてました!聞いてないよー!(嬉) で、品川駅で山手線に乗り換えて、新宿駅行って、初めて地上の良い場所に出て(謎)、ナビカフェ着いたら、ちょうどしまこちゃんがお店から出てきたから「こんにちは」して、ウィダーインゼリー差し入れして、開場時間まで、しま友さんたちと、あーでもないこーでもないとお話しておりました。
西新宿 navi cafe
そんで、開場時間になって、お店に入って、店員さんにお土産渡して、席ついて、「週替わり丼の照り焼きチキン丼とアイスティー」注文して、開演時間まで、あーでもないこーでもないとお話しながらお食事タイム。
照り焼きチキン丼@西新宿 navi cafe
そんで、13時ちょい過ぎ、島かおりさんと東木ヒトミさんが入場して、拍手して、挨拶しておりましたが、東木ヒトミさんは写真撮影 NG ってことで、写真なしー!(涙)
そんで、トップバッターは我らが島かおり!サポートギターに三井真一さんを向かえてライブスタート!
【島かおり セットリスト】
(全曲 三井真一さんのギターサポート有)
1.君の風(G)
2.愛の実(G)
3.A
4.SOLA
5.万葉線~ずっと未来へ~
6.約束の指輪(G)
7.スカイ
8.サンズスマイル(G)
9.CAN~夢の扉~(G)
「みなさん、こんにちはー!」の挨拶から、ギターで音取りして ♪君と2人で過ごす~ 1曲目は「君の風」。三井さんのサポートが入るとめちゃめちゃいいです!今日は、しまこちゃんも終始良い表情して、良い声してました~。いつも思うんだけど、しまこちゃんの ♪トゥルル… っていいよね?
そんで、「秋ということで、ハロウィンの格好してる人は?いないですね」って、ハロウィンパーティちゃうし(笑) で、「いくつになっても『今が旬』、70歳になっても100歳になっても『今が旬』」(笑)ってことで、2曲目は「愛の実」。会場手拍子で盛り上がります。タタンッ♪もキレイに決まります!っていつも言ってるけど、自分の周りのしま友さんしか視界に入ってないから、全体的にどうかはわかりませーん(笑)
そんで、ギターを置いて、「今日はしゃべりは押さえて、しっかり唄いたいと思います」とか良いながら良くしゃべる(笑)。地元・高岡の二上山の話から、3曲目は「A」。初めて三井さんのギターサポートで聴いた「A」は正直しっくり来なかったんだけど、その後、何度もサポートしてくれていることもあって、今日のギターは素晴らし過ぎたっ!サビ入りのタイミングも完璧!転調も難なくこなしちゃうもんなぁ…凄い!しまこちゃんもボーカルに専念していて、手の振り付けなんかも入って、凄く良い表情で唄ってました(涙)
立て続けに4曲目は「SOLA」。何度聞いても涙腺緩む…。もうサビでグワァァ~!ってきて、また涙が溢れてもうた…(涙) 涙目になると恥ずかしくて顔上げれないんですけど…(恥)
そんで、「ご当地ソングを何曲か作っているんですけど、万葉線って知ってます?1両で走ってる」って言ってましたけど、会場から「2両もあります」って突っ込まれてました(笑)しっかりしてくださーい!(笑) で、5曲目は「万葉線~ずっと未来へ~」。「SOLA」の後ということもあって、この曲もかなりグッと来ました。サビのコードがちょっとお洒落になってました。ラストで若干、息が合わず、ギターとボーカルがずれてました(笑)
そんで、電車つながりで「黒部峡谷トロッコ」の話から、なんと!テレビ東京さんで番組に出演することが発表されました!まぁ歌番組じゃなくて、温泉とか紹介する番組のアシスタント(?)らしいです(笑) テレビ東京「土曜スペシャル」11月17日(土)放送ってことなので、テレビ東京系列が見れる地域のみなさんよろしく!テレビ愛知でも放送されるみたいです!わーい!ちなみに今日、テレビ東京のカメラが入ってました!
で、「バラードが続きましたが、後半は盛り上げていきたいと思います!」ってことで、しまこちゃんもギターを持って、ここでギターサポートの三井真一さんを紹介!ミッチー!拍手~!「みなさんにもハッピーをおすそ分け」ってことで、6曲目は「約束の指輪」。一人で弾き語りの時は、手拍子しにくい曲なんだけど、「盛り上げていきます!」って言ってるし、三井さんのギターサポートもあったので、自然発生的に手拍子起こりました!Bメロのギターのカッティングというか、スタッカート効かせて弾くところなんて、凄く良かったわ。ギターソロもいい!
石川オーナーから促されて、なんと「レッツ!まんようせん♪」が、カラオケDAMに入ることが発表されました!第一興商の人から、かなりお褒めの言葉をもらったようです(笑) 確かにこの曲、盛り上がる! でも、今日は唄いません(笑)
「12年間のバイブル的な曲」ということで、7曲目は「スカイ」!きたー!ギターは三井さんに任せて、しまこちゃんはボーカルオンリー。ノリノリで元気に歌い上げてました!会場も手拍子で盛り上がってました!もうこの曲は、「CAN~夢の扉~」と並んで、ラストとか、アンコールに持ってきてもいける曲だと思います。
都会ではそうでもないけど、田舎(富山)では、歳を聞かれて、「30です」ってこたえると、「あら~、可愛そうに、早くいい人見つけて…」と言われてしまうけど、開き直って、『やるぜ!』って気持ちで作った曲(笑)ということで、8曲目は「サンズスマイル」!「1・2・3・4」とカウント取って曲入り。会場手拍子で盛り上がります。♪サンサン!サンズスマイル大合唱~!三井さんのイントロ、間奏のギターソロがめちゃカッコいい!で、ちょっとギターサウンドが変わって聞こえたから、三井さんの足元見てみたら、どうやらコーラスのエフェクターかけてたみたい(後で確認)。先日の「navi cafe cahnnel」をユーストリームで見てたとき、一人の人が「オベーション見たいなギターの音がする」とか言っていたので、「エフェクターかましてるか、ネットで音声が変わって聞こえてるんじゃないの?」って話してたんだけど、エフェクターでした(笑)
で、「次で最後の曲です」からの えぇぇーーーーーーーーーっ!(笑) 南星中学校での学園祭で、在学中は一度もあがったことのない体育館の舞台に17年越しで上がることが出来た(笑)。「小さい頃から、取り得も才能もなく、ただがむしゃらに気力だけでやってきた」って話に、僕の後ろで石川オーナー笑ってました(笑) 「上手い下手じゃなくて、続けてきたからこそ、舞台に立つことが出来た」って感動的なこと言ってました(涙)
そして、もうひとつ重大発表!なんと、あの川嶋あいさんと同じステージに立つことが決まったらしい!
~小矢部市制50周年記念~ New Year Live
来年、2013年1月20日(日)、クロスランドおやべ メインホール での「~小矢部市制50周年記念~ New Year Live」に、川嶋あいさんと同じステージに立つんだって!まぁ、昨年の「高岡七夕まつり」の時も、奥華子さんと同じステージ立ってますけどね(笑)
東日本チャリティライブ in 高岡七夕まつり with 奥華子スマイルライブ
またまたチャンスが巡ってきましたね~!楽しみだ~!でも、この時期、大雪じゃないの?(汗)
ついでに、2012年12月2日(日)の「シンガーソングライター島かおり 12周年コンサート」の宣伝も忘れてません!(笑)
島かおり12周年コンサート
で、ラストはもちろんこの曲!「CAN~夢の扉~」!会場手拍子で盛り上がります!「ギターみっちー!」からのギターソロがまたかっちょいいんだわ!ま、ギターソロから Cメロに入るところで若干息が合ってませんでしたけど(笑) ま、東木ヒトミさんファンには気付かれてないでしょう(笑)
ってことで、めちゃめちゃ盛り上がって終了~!拍手~!今日のライブは久しぶりにめちゃめちゃ良かったです!!
で、ちょっと休憩挟んで、2番手は、東木ヒトミさんのライブ!東木ヒトミさんはボーカルオンリー。ピアノサポートに、なおさん。
【東木ヒトミ セットリスト】
1.カノン
2.you
3.サクラ、さよなら、恋をした。
4.優しい雨
5.Butterfly
6.会いたい人
7.小さな世界
8.フタリ
9.SUNDAY
(アンコール)
10.call
「サクラ、さよなら、恋をした。」のサビ良かったり、「Butterfly」の詞が切なくて良かったり、「フタリ」のイントロが良かったり、「SUNDAY」で掛け声かけて唄ったり、東木ヒトミさんの声キレイで、歌唱力凄かったり、なおさんのお喋りが妙に面白かったりしたんですが、もう午前3時回ってるから、詳細省きますー!すいませーんm(__)m
で、ライブ終了後、物販で、お土産渡して、CDやらグッズやら買いました~!
東木ヒトミCD
で、帰り際に、しまこ&みっちーのツーショット写真撮らせてもらいましたー!
しまこ&みっちー
で、しまこちゃんとしま友さん達と、しばらく、あーでもないこーでもないとお話して、バイバイして、新宿駅で撮り鉄して、中央線乗って東京駅行って、新幹線乗って、ビューーーーーーーーーーっと名古屋駅行って、ソフマップ寄って、車乗って、高速ビューーーーーーーーッと走って、ラーメン食べて帰って来ましたとさ。
しまこちゃん!三井さん!東木ヒトミさん!なおさん!集まったみなさん!そして、石川オーナー始めナビカフェスタッフのみなさん!今日も素敵な時間をありがとうございました!また会える日まで元気でいてね♪
さ、寝よ。Zzz…