キラキラ☆七夕大作戦!?@ハートランドスタジオ | ひろたん!のぱちんこしよっ!

ひろたん!のぱちんこしよっ!

===================================================

 なんとなく、仕事が終わってから、ハートランドスタジオに行ってみました(笑)




 ハートランドスタジオに来るのは実に20年ぶり!






ひろたん!のぱちんこしよっ!-ハートランドスタジオ


ハートランドスタジオ




 思い起こせば20数年前、高校の学祭で、先輩と2人でギター弾き語りでオリジナル曲を唄っておりました。それを見ていた後輩の男子が、「自分も弾き語りをやるんですけど、色々教えてください」と話しかけてきたのでした。それ以来、学校帰りにたまに僕の家に寄っては、オリジナル曲を聞かせてくれたりしておりました。




 その後輩は、辛島美登里さんの大ファンで、FM愛知の番組に出演していた辛島美登里さんを出待ちして、自分の作ったオリジナル曲の入ったカセットテープを渡したのでした。




 数日後、「本気でやる気があるなら東京に出てきてレッスンをしないか?」と手紙が届き、後輩は夢を求めて東京へ出て行ったのでした。




 その後輩が、「ハートランドスタジオでライブをやるので見に来てください」と、チケットを届けてくれました。そして、ライブでは4曲ほど唄ったのですが、その内の1曲は、僕が作った「愛のはじまり」という曲でした。感動しました(涙)


 


 「頑張って売れて、俺に印税生活させてくれ!」(笑) と彼の活躍を期待していたのですが、世の中そんなに甘くありません…。数年後に夢敗れて地元に戻ってきたと風の噂が…。




 と、まぁ、20年前のそんな話はどーでもよくって、今日の「キラキラ☆七夕大作戦!?」の話ね。






ひろたん!のぱちんこしよっ!-キラキラ☆七夕大作戦!?チケット


キラキラ☆七夕大作戦!?チケット






 19時30分前にハートランドスタジオに到着し、当日券(2500円+ドリンク代500円)買って、スタジオの中に入るとすでに、一組目の ChuriStaさんのステージが終わったところでした。ドリンク注文しようと思ったら、居ました!はい、米やんさん、うさこ。さん こんばんは(笑)




 で、2組目の Barbie Lips のステージ!愛知県出身の中学生~高校生の従姉妹3人ユニット!3人おそろいのTシャツに白のミニスカートに、白のブーツ姿がなんとも可愛らしい(照)




【Birbie Lips セットリスト】


1.もっとずっとキミと・・・


2.Thank you !!


3.ベストフレンド


4.(忘れた…)


5.(忘れた…)




 最前列には 「バビヲタ」なる、熱狂的ファンの方が10名ほどおられました。広島で HBR のライブ見たときも思ったんですが、声援が凄まじい!そして曲に合わせて ♪おっとっとっと~♪と、右に左にピョンピョン跳ねながら踊っております!俺も20歳若かったら、一緒になって踊りたかった(笑)




 2曲目の Thank you !! の ♪Thank you ありがと メルシー シェイシェイ♪ 一緒に唄わせていただきました(笑) あー楽しかった(笑)






 で、3組目は 水鏡(みかがみ)。ボーカルの馨さんとギターの健さんの2人組み。幕が開く前に1曲目が始まり、途中で幕が上がるという演出。




【水鏡 セットリスト】


1.(忘れた…)


2.星のワルツ


3.白夜の旅


4.とばり


5.星になりたい




 ライブ後、だらだらとお話させていただきました(笑)が、ボーカルの馨さんはすごく声量があり、迫力のあるボーカルでした!一度、マイクを通さず、生の声で聴いてみたいものです!


 そんで、楽曲がなんとも独特で、ジャンルがなんなのか、本人さんたちも分からないとか(笑)




 で、物販で、無料CD配布していたので、頂きました。サインまでしてくれちゃいました!っつーか、めちゃめちゃしょーもない話に長々と付き合ってくれた水鏡のお2人、大好きです(照) 頑張ってください!






ひろたん!のぱちんこしよっ!-水鏡 星のワルツ


水鏡 星のワルツ






 そんで、20時30分前に クアトロさん出没! 更に、ジャングルキングさんも出没!(笑) アスナル組恐るべし!(笑) そんで、皆さんのお目当てはもちろんこの方、さぁささん!!




 ちょっと時間も押した、20時45分ごろ、車谷さんのカホン付きで、さぁさのライブスタート!




「今日は嫌な事もリセットしてしてください!」ってことで、






1.リセット




 演奏中、モニタスピーカの音が出てなかったのか、「中に声ください」と言う場面も(笑)




 ♪笑って~迷って~笑って~♪ 一緒に唄います。




 演奏が終わると、ヒュ~~!と歓声が上がり、「ヒュ~~って…」と照れ笑いのさぁさ(笑)




「途中、音が聞こえなかったから、『すんまへん、音下さい』っていいそうになりました」(笑)


「ハートランドは半年振りなんですが、6月にもアスナルにフリーライブで名古屋に来ました」


「七夕ナイトっちゅーことで、今日 ここを選んでくれたみんなに拍手!」拍手~


「笹の葉の短冊の人の願い事見たくなりますよね?」


首、横に振ってあげたら、「首振られた…(笑)」


「で、たまたま見た短冊の願い事に、『息子の反抗期が終わりますように・・・』って書いてあって、切なかったわぁ」(笑)






2.トワイライト






「七夕と言うことは7月。7月と言うことは夏。夏と言うことは花火。『花火とピアス』聴いてください」






3.花火とピアス




「楽しいですね、やっぱり 名古屋!」 イエーイ!


「ラジオの公開録音で駆けつけてくれたり、関西圏以外のところで応援してもらえて…こんなこというと関西の人に怒られる…違うっ!(笑)」


「すごい嬉しいんです。出会いってすごいなって思うんです」




「生憎の雨ですが、彦星と織姫が出会う日…ここで1個出会いの話いいですか?」 拍手~


「近所の鍼灸院に行くんですが・・・100年くらい続いてるアットホームな所。最初、お仕事何されてるんですかって聞かれて、ミュージシャンとか言うの嫌で、派遣社員ですって最初に言ってもうて…」(笑)


「左の指を使うと腫れるところがあって、なんで右利きの人がこんなところが腫れるのか、悩んではって…」(笑)


「あんまり悩んではるので、仕事でギター弾いてること話したら、案の定、根掘り葉掘り聴かれまして…」(笑)


「で、活動名の さぁさ って言ったら、『うちの娘がファンなんです』って言われて…」(笑)


「どこ行く時もちゃんとした格好せなあかんなって…」(笑)




「今日の出会いに感謝して VOICE」






4.VOICE




「ナチュリラ!!」




5.ナチュリラ




「紹介するの忘れてた…」 車谷さん!


「そう、車谷さん。帽子かぶってるのは髪の毛切り過ぎたからです(笑)」


「短冊の願い事に、髪の毛早く伸びますようにやって(笑) 絶対叶うやん(笑)」


「次で最後の曲になるんですけど・・・」 えぇーーーー!!(笑)




ライブの告知等




「次にまた、名古屋でライブが出来ますように!一緒に唄ってください!」




6.パ・パリラ




♪ル・ル・ル パ・パリラ♪ 一緒に唄います。




♪ル・ル・ル パ・パリラ♪


♪ル・ル・ル 七夕♪


♪ル・ル・ル ハートランド♪




「最後は天井突き抜けるくらいに! 七夕で!」




♪ル・ル・ル 七夕♪!!




ヒュ~~~!!拍手~~~!!!






 終始、会場から手拍子が起こり、非常に盛り上がった素晴らしいライブでした!あー楽しかった。




 


 で、さぁさのライブの後、クアトロさんとタバコ吸いに外に出ると、車谷さんが美女とお話しておりました。そんで暫くすると さぁさもやってきました!わお!ちょっと挨拶などさせていただきました(笑)


 で、話し相手の美女は東海ラジオのDJの方のようでした。名前聞くの忘れた…(汗)




 そんで、スタジオに戻ると、トリを務める givin'my sweet のライブ。




 ライブ終了後、物販にて、水鏡さんや Bervie Lipsさんと ちょこちょこ話したりなんかしてから、さぁささんの物販で、CD購入して、サインと握手していただきました。






ひろたん!のぱちんこしよっ!-さぁさ ハローハローハロー


さぁさ ハローハローハロー






 あー楽しかった。




 さ、寝よ。