昨夜は楽しい一時でした
(●´ω`●)

今回はもこさんが
家族のインフルエンザのために
参加出来ずに残念でした
もこさ~ん!
落ち着いたら
また一緒に飲みましょうね(*・ω・)ノ


沖縄料理店は
料理10品に飲み放題がついて
驚きの2900円!
すごくよいお店でした

はじめはジョッキ生で乾杯
!(^^)!
その後は
くみさん焼酎
そらさんはカクテル系
(チューハイにビールも)
ぴろもカクテル系たくさん
頂きました
お気に入りは
泡盛にヨーグルトと
マンゴーのリキュールが入った
カクテルがおいしかったo(^▽^)o



海ぶどう
プチプチ食感がおいしかった~


お刺身や豚、ゴーヤチャンプルー
ミミガー、くるくるポテトなど
締めはソーキそばに
アイスクリームが来ました
( ´艸`)



写真あまりなくてすみません
おいしくて
食べて飲んで~
しちゃいました
きっと
くみさんそらさんが
後でブログ更新してくれると
思いまーす( ̄∇ ̄)

沖縄料理いいですね!
ここに決めてくれたくみさん
良いお店を
ありがとうございま~す


そらさんも
くみさんも
飲むペースが早くて(゚〇゚)さすが!


二次会のワインは
やはり
くみさんがたくさん飲まれて
二本いっちゃいましたね
o(^▽^)o

私は二次会最中で
息子から飲み過ぎるなと
鬼嫁のような電話あったので(!)
昨年末のことを思い出し
セーブ気味でした
m(_ _)m

夜のオフィスビルで
ワインパーティ~(●´∀`●)
いけないことしてる感が
素敵でした~

会社金魚さん
元気でしたよ~


12時辺りかな?
帰る時に
くみさんが会社の鍵を
キーロッカーに
直して帰るんだけど
一生懸命
直しても入らずに
悪戦苦闘(`_´)

あれ?あれ?こっちかな?
なんて言いながら
みんなでガサガサしてたら
とうとう
警備員が来て
どうしました?って(゚Д゚)ヤバイ

鍵が入りませんか?
あ、逆ですね!!って
あっさり解決(笑)ワロタ

酔っ払ってましたね(笑)

くみさん
会社で飲み会
ありがとうございました
月曜日にお酒くさくて
怒られませんか~

そらさん
素敵なハンカチに
手作りチョコレート
ありがとうございました
おいしくてワインと一緒に
頂いちゃいましたね~
(●´∀`●)

楽しい時間を
ありがとうございました
(≧▽≦)



沖縄料理とお酒を
堪能し
(9時からの団体予約でおされた(笑))

二次会はなんと
くみさんの職場で!!

ワインは沖縄料理店で
なかったから
ここでワイン飲んでまぁす

会社金魚元気でした~



今夜、福岡金魚女子会
が7時から開催されてます

お店は沖縄料理の
”行集談四朗商店”
今飲んでます!

なぜか写真が一枚しか
はれずに
すみません(>o<)

そらさんの手が(笑)

さあ飲みますよ!
今起こった出来事…

薬浴していたレモンコメットの
治療が終わったので
その衣装ケース(60リットル入る)
を直そうとして
冷蔵庫の上に乗せようとしていたら
手が滑って
衣装ケースが落ち
近くにあった
ふぐ飼育を夢みて
準備していた60センチ水槽に
ぶち当たり
見事に…破壊した




あーぁ(T_T)



まじでばかやん

ちょっと
…立ち直れずにいます
(°°)

Android携帯からの投稿


こんにちは(*^^*)

寒くなりましたね

暖かい春が待ち遠しいですが

空気がシンと冷たい冬も嫌いじゃありません



さて

最近の内の水槽の様子です

水温はヒーターなしでも

18~20度をたもっていまあす





KUMIさん産ガンズはよく食べるので

かなり成長しています
いちばん大きい素赤ガンズさん

元々はらびれがないけども

泳ぐのめちゃくちゃ早くて一番BIGです





お次はミッキーさん

素赤ガンズとほぼ同じくらい大きいです

水泡が大きくてぷりぷり~

一番のお気に入り!!



全体はこんな感じです

ミッキーさんは上で浮いて寝てます(笑)





黒らんちゅうさんo(^▽^)o

か、かおが見えない・・・


同居のきゃりこガンズさんは

転覆を繰り返すので治療ケースをいったりきたりしていますが

どうなることやら・・・(´□`。)






こちらSolaさん産ズ

後ろのお尻を向けてる子以外の

4匹ともSolaさんから頂いた金魚さん

きれいでしょう( ´艸`)

中央の赤い子達二匹に追い星が出ています

しかし追尾は?してないみたいで問題なし~ヽ(゚◇゚ )ノ


さっきお尻むけてた子

江戸錦です

この子はシンプルだけどぷりぷりしていて

かわいいですヾ(@^▽^@)ノ

今朝みたら胸鰭に追い星が・・








うちでの心配ごと・・

レモンコメットがまだ病気でヤク中です

毎日水かえ頑張ってるし早く良くなってほしいよ



最近は水族館の影響で

ふぐ飼育の勉強をしています

ミナミハコフグが欲しい~!!

でも

ふぐは初めてなこと

海水は初めてなこと


で、

色々悩んで・・・




淡水のふぐから始めたらどうかなと思っています

ヾ(@°▽°@)ノ


今、候補にあがっているのが

ファハカというふぐなんです


大型で30センチくらいになるらしいし

かじるから基本単独飼い

生餌や貝、エビなど・・えさに気をつかわなければいけないこと

歯が伸びたら切ってあげないといけないこと

ふぐはえさの食べ方がワイルドらしく

水が汚れやすいことなど・・

色々調べて

私に飼えるのか

悩んでいるところです








Android携帯からの投稿