みなさん

こんにちは!(≡^∇^≡)

台風近づいてますね

対策しなきゃ~


( ・д・)/--=≡(((卍




今日は金魚のお話ではなくて

フクロウさんネタです

興味がない方はスルーしてくださいね♪




この間の日曜日

どしゃぶりのかみなりの福岡・・泣


そんな中

雨にも負けず

風にも負けず


フクロウカフェに行って

フクロウちゃん達と遊んでまいりました

( ´艸`)

幸せ~♪




こちら大型のゆうちゃん

目が合うと眼力すごくて

思わず目をそらしてしまいます(笑)


重さ1.8キロくらいで結構な重さ












こちら

なんとも愛らしい

うさぎフクロウ

お耳がかわいいですよ♪





アップです

かわいすぎやろ( ´艸`)


よくかむ子だったので革の手袋つきでした(笑)





コノ子は小さくて

おとなしくてほんと可愛かったです






肩にのせてる長男♪








コノ子は名前(種類)忘れたけど

まだヒナで毛がふわふわモフモフでした♪

甘噛みするのでこちらも革の手袋つきです


手袋なくても

爪は痛くないですよ~

ヘ(゚∀゚*)ノ

喜ぶ次男くん♪






手の甲でさわります

手のひらは人間の油や汗で

清潔なフクロウさんの害になりますので






こちら

私が将来・・飼いたいメンフクロウさん♪

本当にかわいくて

おとなしいですね






こちらは同じ種類で黒っぽい

クロメンフクロウさん♪

休憩中でしたのでおさわりなしです

(`ε´)チッ



フクロウカフェ相変わらずの人気でした

いや~

癒されましたよ♪





最後におまけ画像(笑)


こちらお土産に頂いた和菓子です

なんてかわいいんでしょうか


下の段の左から金魚・金魚・鮎です♪


食べるのもったいないくらい

かわいくて涼しげですね

食べたけど爆




さて

今日もお仕事ひまですけど

頑張ります

(*゜▽゜ノノ゛☆

ありがとうございました



みなさん
こんにちは(*^^*)

昨夜
福岡で
金魚女子?会が開かれました

なぜ?がつくのか


それは
なんとkumiさんの会社の
社長さんが
参加されたからです(笑)

中身はオバサンだから
OK♪ってことで爆→ウソです
( ´艸`)プッ

会社でkumi&solaさん稚魚を
飼っていらっしゃるのです♪


場所はkumiさんいきつけの
”真侍”



水少なめですが
元気な和金さんでした

大将に水増やすように
伝えました(笑)



私は仕事後に
息子達に夕飯あげてから
参加したので
18:30から開催でしたが
19:50辺りから参戦!



ビールがいける季節♪
(いつでもいけるか爆)
(≧▽≦)




kumiさんの社長さんは
楽しくて明るい方でした

15年以来のお付き合いだそうで
今までkumiさんが
どれだけ
どんな風に飲んできたのか
熱く語られました(笑)→ウソです
(いやほんとです爆)
( ̄∇ ̄)ニヘ

いえ
本当は
彼女がいないとダメって
彼女しかできないことがあると
おっしゃっていました

お引っ越しされて
月に数回の勤務になりましたので
社長さんは
さみしいことと思います
(T-T)


途中
kumi姐が
ワイングラスを倒して

それを社長さんが拭いて下さり

また倒して
拭いて下さり(笑)

何回倒れたかな爆


ワインまみれの
椅子を拭いている社長

慣れているご様子(笑)


二回倒したあと
kumi姐のバックは
とうとう
壁の
スーツ掛けにかけられました爆

kumiさんが
金魚シールをたくさん
持っていたので
私のスマホに貼りました♪
かわいー( ´艸`)
ありがとうございます!


この写真は
私がシールの写真撮りたいけど
スマホだから撮れないって
困っていたら
社長さんが撮ってくれました
(*^^*)かわいいでしょ


社長さんは
私のアドは知らないので
社長さん→kumiさん→私
に送ってもらうはずが


社長さん→kumiさん→社長さん…




(゚ロ゚)えっ

だれ?間違えたの??爆


またまた
かわいい
おちゃめなkumi姐で
爆笑しました!(笑)


solaさんは
東京滞在のお話をして
楽しかった~
いつか
もに~さんに
行きたいです♪



ほんとに楽しい夜で
あっという間でしたが
翌日仕事なので
23時辺りに
さよならしました

最後に
社長さんが先に
お支払いをして下さっていて
ありがとうございました
m(_ _)mすみませんでした



solaさんから
こんなかわいい
金魚のお箸を
頂きました
(*^o^*)
息子達の分まで!
優しいsolaさん
ありがとうございます(*^^*)


大切に使わせて頂きます♪


楽しい
福岡金魚女子?会
ありがとうございました
(^^)/

またね♪

こんにちは♪


(≡^∇^≡)


どんよりとしたお天気の福岡です

午後からは雨だな~これは・・



今日は私のブログにあまり登場しない

ベタちゃんを載せたいと思います



(過去の画像から失礼します)




赤い子とシルバーグレーの子がいましたが

赤い子は残念ながら今は☆になりました

( ´(ェ)`)

でも

2年以上生きていたので長老でした


現在はシルバーグレーの一匹


こちらも2年以上になりますね

最近はあまり動かず

じっとしています



30センチ水槽にしきりをして

二匹飼っていた時は

お互いにフレアリングしていました



このころは色もとってもきれいでした



赤い子を初めて買って

美しさにどんどん魅かれました

次にアクアショップで見かけた

シルバーグレーの子

ひれに黒い水玉があって

本当に素敵♪


見て気に入ったのですが

その時は買わずに・・


それでも忘れられない子で・・

数週間後に見に行ったら



いた!!

で即買い(笑)


べたちゃんは

特殊な呼吸器を持つので

自分で息をしに水面にあがります


だから濾過器がなくても

ボトルで飼えるので

とってもおしゃれ






それでも水温管理や

ふんをとったり

水替えをまめにしています









このころは冬の寒い時期で

ヒーターが足りなくて

テレビのJ-COMの機械の上に置いてました爆

(自己責任です!!)

暖かくてナイスアイデアでした(^ε^)♪

26度保っていましたよ



簡単に飼えるボトルでアクア♪

本当に涼しげです

ベタちゃんは色も豊富だし

ひれも長くて美しいですよ

今はヒーターもいらないし

ちょうど良い時期ですね



おすすめで~す(o^-')b



みなさん
こんにちは(*^^*)

前回のブログでは
予想以上の
たくさんの方々に
激励や応援のコメントを頂いて
感激しました

本当にありがとうございます
m(_ _)m

これからも
頑張りたいと思っていますので
よろしくお願いします♪
また長男も
ちょいちょいブログにも
登場させてもらいますね
(^^)/


さて
タイトル通り…



お気に入りの
ミッキーさんが



ミッキーさんでは?!
なくなりつつ…



まさかのー





褪色です(T-T)
えーっ…




今朝
時間がなくてボケた写真しか
とれなくて本当にごめんなさい
m(_ _)m

最近ドンドンと
黒が抜けていき

素赤ちゃんになりますかね
(*^o^*)



それはそれで
かわいーですが♪




さて
今朝のファハカさん
これも
見づらくてごめんなさい
(^_^;写真下手だわ~



毎日冷凍赤虫を
わしわし食べて
来た時より0.5センチくらい
おおきくなってます♪

なかなか潜る姿が見れなくて
残念ですが…

いつか…きっと( ´艸`)






こちらは
昨夜の蝶尾さんと
らん姫の
水かえ後の水合わせ中の
様子です


うちにあった
大量の水草マツモは
二匹にほとんど食べられて
なくなちゃいました(笑)
(≧▽≦)


solaさん稚魚&江戸錦水槽



現在どの水槽も28℃
昼間は30℃まで
上がってるみたい
(´д`)


いよいよ対策しないと!

週末に頑張ります



80舟は水量多くて
ライトもつけてないので
安定の26℃です
(*^o^*)


暑くなりましたので
みなさんも
体調に気をつけて下さいね
ヾ(^v^)k