みなさん

こんにちは(≡^∇^≡)


今日はあられが降ってる福岡です・・

寒いはずじゃ・・

(x_x;)





さて今日は~

タイトル通りのご報告です!!




念願のアベニーパファーデビューしました♪

v(^-^)vイエーイ♪

うちでファハカ氏につぐ2種類目のふぐです



いや~もう

ばりかわなんですけど!!

( ´艸`)

ぷいぷい泳いでます

ファハカと全然違いますね~

違うかわいさです!!




海外に飛び立った

toyo-s2さんの水草をいれた

60センチ水槽

こちらに

あべちゃん5匹入りました~~



じゃ~~ん!!



(中央右寄りの浮いた?水草のかたまり?は・・気にされませんように爆)





・・・




・・・?




どこ?アベチャン?








いました!

丸を付けてみました爆

見える?( ´艸`)プッ


矢印はパイロットフィッシュ的なグッピーさんです

新しく外部フィルターで立ち上げた時

バクテリアが早く出来上がるように

ふんが必要なので

グッピーさん一匹に

快適広々してもらっていました

(もう戻ってもらいますけど)



でもでも・・

水槽が広すぎて

ちびっこアベニー5匹

どこにいるのか全くわかりません

( ̄□ ̄;)ガーン



それと・・


数日前からとろろみたいな藻が発生してしまい

ガンバって取り除いてますが・・次から次から・・

(T_T)

お見苦しいので申し訳ないです



水流が強くて排水パイプにスポンジ巻いてましたが

ひろひこさんからのアドバイスで

スポンジは撤去して

パイプの穴を背面に向けてみました

これでも強すぎたら

穴を増やそうかと思ってましたが

大丈夫みたいです

( ´艸`)ありがとうございます♪


私が

排水パイプに巻いたスポンジのせいで

きっと藻が発生したのかも・・です

( ̄_ ̄ i)水流弱すぎたね


私がはじめに水流が強いと思ったのは

水量が少なかった為に

排水パイプから水面に

水が落ちるから

強かった様で

水量を増やして

排水パイプの上に水がくれば

大丈夫みたいです(^▽^;)スミマセン


あと

しーちゃんやひややっこさんからも

この藻についてアドバイスを頂いたので


バクテリア添加して

まめに藻を取り除いて

水かえして

頑張ります


本当に

ありがとうございますね

(‐^▽^‐)



藻が・・泣



良い写真がなくてごめんなさい

(*´Д`)=з




飛出し事故が多いふぐちゃんなので

浮き草で防止していますp(^-^)q



しかし

これでもこわいので

そのうち

蓋をしたいです


外部フィルターのパイプが邪魔で

きれいな長方形ではないのですけど

どなたか

よいアイデアがありましたらご伝授お願いします

(。-人-。)




初日は

水槽で繁殖してた稚貝を見つけては

みんなで食べつくしたようでした


二日目から

冷凍赤虫をあげてみましたが

まったく気づかず・・




広すぎ?数を増やそうか?

群れなら気づく?


また

せっかく気づいても

赤虫をなかなか食べなくてなぜ?


アベニー姫の

hitomiさんにも相談しちゃいました

(/TДT)/姫~ヘルプです泣



思えば

同じフグでも

ファハカは小さい時から

赤虫をよく食べたので楽だったし

たべる量が違いました


アベニーちゃんは

ピンセットでふりふりしてから

生きてるように見せかけて

底に落ちる前に食べさせないと

難しいです

そして4~5口も食べると

おなかパンパンです爆


そして

なかなか寄ってこなかったのも

初日に貝を食べたから

まだないのか

ずっと探索していたからみたいなんです

(@_@)ナルナル!


今日は寄ってきて

みんな食べましたよ♪



これからも

色々勉強しながら

かわいがっていきたいと思います

hitomiさん

お忙しい中

ありがとうございました

o(〃^▽^〃)o


あ・・

ふぃだーカップ

ジロジロみて終わったので笑

何かまだわかってないよね~


まだまだ

活用はこれからですね・・( ̄ー ̄)





うちの巨大素赤ガンズ

kumiさん!

大きさが伝わらないですね・・



ミッキーさんよりも

だいぶでかいのですけど~

写真また

頑張ってみます!!次回に期待を♪爆

(・∀・)







先週

前の職場の方々と

ステーキ食べにいきました♪

(°∀°)b

自分では行かない

ちょっとお高い?お店ですかね笑



前菜・テールスープ・海老・フォアグラ・・・

ビール頂いて

その後

赤ワインボトルいきました♪

フォアグラ最高!!濃厚でした

(≧▽≦)






メインのステーキにサラダ・ライス(写ってない爆)

アルコール飲んだら

ライスが一口しか食べれませんでした泣(/TДT)/アウ~


デザート&コーヒーも出て

本当においしかったです

お肉食べたら

なんでこんなに満足感があるのだろう・・

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


天神から六本松に行く途中にある

赤坂あたりかな~?

ステーキ”牛王”でした

(*^o^*)





こちらは昨夜食べた

ひるずラーメン

しょうゆベースですけど

辛みそにお肉のそぼろが入っていて

ばりうまでした~



昭和の古くて有名な曲が

ガンッガン鳴っていて驚きました

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

(ルビーの指輪とかオーヤンフィーフィーのラブイズオーバーとか爆)

カウンターに座ってても

目の前の店長の声が聞き取りにくいくらい爆

( ´艸`)ナンデヤネン?

理由を聞いたら

おいしいラーメンを作るためには良い音楽が必要だそう爆

良い気分で作らないと

おいしいラーメンができないと爆爆

更に!

壁に貼ってる不定休日の

お知らせの紙に

”僕の気がのらない時”ってかいてありました


レトロなおもしろいラーメン屋さん

長岡にある”ひるず亭”でした




またね~

(^O^)/