”お金が無い私”で居るのを本気でやめたら、約2週間後にこうなった | こんな素敵なもの見つけたよ♪

こんな素敵なもの見つけたよ♪

いいと思ったのもの、好きなものの魅力をただただ語りたいだけのブログです

今日、家族で食事をしてたら

急に妹ちゃんが

「パパが”最近ひろみはお金に余裕ができたみたい”って言ってたけどそうなの?」

って聞いてきた。

 

 

なぬっポーン

 

 

そして思い出した~

こんな記事書いてたネウインク

 

 

この記事を書いたのは約2週間前。

 

そうあろうと決めたけど

今日、妹ちゃんに言われるまで忘れてたわ笑い泣き

 

 

この時に

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

自分の認識に加えて

外側(家族)の認識が変わったらどうなるんだろう。

 

これで現実にお金が回り始めたら面白いよね

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

って書いてたんだけど、

改めて感じたのは

 

自分の認識が変わって

自分の言動が変わって

外側(家族)の認識が変わってきている

 

 

 

この真ん中に挟まっている

自分の言動が変わるって

実はめちゃくちゃ重要かもしれない。

 

 

自分の認識が変わると、自然と自分の言動が変わる

その変わった言動を見て外側が反応してる感じなの。

 

 

家族に対して具体的にしていたのは

宝石赤お金ないアピールを止める

宝石赤家賃・生活費を催促される前に自主的に支払う

宝石赤奢ってほしいときは素直におねだりする

 

 

これらは

『”お金が無い私”をやめたいな・・・』と思い始めた数か月前から

少しずつ意識してやっていて

 

 

リブログの記事を書いたのは

本気で”お金が無い私”をやめるって腹をくくったタイミングでしたウインク

 

 

そして少額ながらも臨時収入もあって

これはお金が回り始めるヨ・カ・ンラブラブ

ってことにしちゃう(笑)

 

思考が現実に反映される仕組みが

体感を伴ってわかっていくのって面白い~ちゅー