ネギとカリフラワー農家のひろみのブログ

ネギとカリフラワー農家のひろみのブログ

ネギとカリフラワー農家のひろみです。
ヨガとピラティスの資格を持っているので、
健康やファッション、占いなど今興味があってシェアしたい事を書いています。


SkypeやLINEビデオ通話でのオンラインレッスン


1時間2,000円



レッスン予約やもっと詳しく知りたい方は


hiromiyanagisawayou@gmail.com


お待ちしておりますラブラブ



どうも!【ひろみ】です立ち上がる
農作業頑張ってますよ~


今日から木星が双子座に入りましたね流れ星


双子座といえば
コミュニケーション!


色んな人と出会い
愛ある言葉で会話しましょうね飛び出すハート


自分が持っている知識や情報を
惜しみなく伝えるのも
とても大切!

なので去年より沢山ブログ更新します!


というわけで今日のテーマは


 TODAY'S
 
本当の祈り方



祈りたい気持ちが素晴らしい目がハート



ですが意外と

「それって祈りじゃないね…」

ってことになりがち悲しい



せっかく祈るなら


ちゃんと届けー!

宇宙に届けー!

神に届けー!


数日前から

祈りの騎士団を作れと

宇宙から言われましたので(笑)


しっかりやり方をお伝えするので

私と一緒に

地球の波動を高めるサポートをしましょう!ラブ



祈りと願い



祈りたいことを考えてみましょうお願い



例えば、世界平和を望んでいるのなら



「戦争や争いごとがなく、

人類みな心穏やかに平和に暮らせますように」



こんな感じを思い浮かべますか?



これは祈りではなく

願いになってしまいます無気力



祈りとは?



祈りとは

信じることです



上の例を祈りに変えるなら




「戦争や争いごとがなく、

人類みな心穏やかに

平和に暮らせると信じています」



語尾に「信じています」とつけるだけ照れ



最初は

「そんなこと言ったって無理だべーニヤニヤ


って思ったとしても

言い続けることが大事!

思い続けることが大事!



そのうち

「そんなこと当たり前だべーウインク

ってなったら大成功!



ちなみに引き寄せは

「戦争や争いごとがなく、

人類みな心穏やかに平和で暮らしています」


こんな感じです。


その場合は、

自分の波動と同じものを

引き寄せることになるので

心穏やかに暮らしていることが大切です指差し



最後に



一人一人を変えることは難しい凝視


だからまず自分が人生楽しんで

その姿を見せることが

私も楽しみたい!って変わってくれる

一番の近道だよねにっこり



あなたの祈りのパワーで

地球の波動を高めるサポートをして


地球上にいる全ての生物が

自動的により良くなっていく


素敵なことだよねチューピンクハート




では今日も笑顔で楽しく軽やかにニコニコ



ひろみ


 
どうも!【ひろみ】です!照れ
 
 
今日はこどもの日ですねハートのバルーン
子供だった人も楽しんでいますか?笑
 
 
というわけでテーマはこちら💁‍♀️
 
 

 TODAY'S
 
​インナーチャイルドを見つめよう

 

 

まず、インナーチャイルドとは?

 

 

ってことですが、

簡単に言うと

子供の時の記憶、思い出です

 

 

あなたの中にも

星親から言われた

星他人から言われた

ネガティブな一言

 

 

もしくは、

星他人と比較とかして思った

ネガティブな事で

 

 

今でも残っていることはあるでしょうか!?

 

 

 

もし、そのせいで

 

やりたくても出来ない状態なら

インナーチャイルドを癒して

一歩前へ進みましょう!

 

というか

気にしなくなるというのが

一番良いかなピンクハート

 

 

  ​では、癒し方とは?

 

それは、、、

 

​書き出して俯瞰して見る

 

 

これが一番ラクで効果がありますにっこり

 

 

書き方は

 

​いつ誰が言った言葉でこんな気持ちがした

 

 

例えば

 

​5歳の頃、父に絵が下手だと言われて悲しかった

 

みたいな感じ

ちなみに言われたことは無いよニコニコ

 

 

自分で思ったパターンだと

 

5歳の頃、友達より絵が下手だと思って悲しかった

 

 

 

書いて俯瞰して見た時に

 

 

何十年前の話やねん!

 

今の方が上手に描けるわ!ニヤニヤ

 

 

みたいに

エセ関西弁でもツッコめたら

インナーチャイルドが癒されたり

浄化、手放し出来た証拠となるので

ぜひやってみてねおねがい

 

 

  ​わたしの話

 

 

私ね、去年から

不思議な絵を描いてましてニヤニヤチョキ

 

 

絵は描きたいけど

何描けばいいか思い浮かばなかったので(笑)

宇宙にデザイン案を聞いて描いてるウシシ

 

 

 

そうすると

何色を使えばいいか

どんな形を描けばいいか

手が勝手に動くのよウインク

 

 

完成した絵は

自分でもよく分からない(笑)

 

 

見る人によって感じ方が違うみたいちゅー

 

 

面白いよね指差し

 

 

私は幼い頃

塗り絵もあまりせず

この色で塗りなさいと書いてある通りに塗って

それ以外は受け付けないみたいな真顔

 

「木の幹は茶色。青で塗っちゃダメムキー

 

 

固定概念があったんだけど

 

 

色も形も身近に無くて

幼い子が適当に描いている感じゲラゲラ

 

 

でも宇宙パワーが込められている愛

 

 

誰かの為に描くこともあるようさぎのぬいぐるみ

 

 

 

幼い頃に出来なかった、やらなかったことを

この歳になってやっているのも

インナーチャイルドの浄化になっている気がする

 

 

 

まじかるクラウン

ここまで読んでくれてありがとう立ち上がる

 

 

心軽く穏やかにハートニコニコ

 

 

おすましペガサスひろみ

 

どうも!【ひろみ】ですニコニコ

お久しゅうございます(笑)

 

 

時代の流れが早いのは

みんな気がついているけど

 

 

変わりたくない

でも変わりたい

 

変わりたいけど

変わるのが怖い

 

 

変化に対して恐れを持っている方も

いるかと思います

 

 

 

けど

問答無用で変わらなきゃいけなかったり

人生の軌道修正が入る時もありますよね泣き笑い

 

 


私もね

現状維持が好きだったし

心のどこかで

私はどうせ変われないって思ってた知らんぷり

 

 

でも振り返ってみると

毎年変わってる(笑)

 

 

占星術で自分の事を知れたことも大きいし

両親がこれでもか!ってほど変わりたい人なので

それに付き合っていると

自分の変わりたい欲も消化してくれている気がするほんわか

 

 

 

変わるのが怖いって・・・

 

私が思うに

予期せず、いきなり大きく変わることに

恐れている気がします

 

 

対応できるかしらー

辛くないかしらー

 

たまには

ドカンと変わることもありますが

それって何年、何十年に一度くらいですよ

 

 

 

 

変化を怖がらず、逆に楽しむには

 

他人や外側の環境が

自分を変えようとしてくるのが怖いんだから

 

 

私のオススメは

初めてのことをする

 

 

それも毎日

 

 

えー!毎日??ポーン

って思ったあなた!

 

 

すごく大それた事をしなきゃ

って思ってません?

 

 

違う違う

 

 

大丈夫!小さなことさニヤニヤ

 

 

時間無い・・・ゲッソリ

って思ったあなた!

 

 

大丈夫!時間無くても

お金なくても出来る!

 

 

 

 

例えば?

 

通ったことの無い道を通る

行ったことの無いお店に行く

公園でお弁当を食べてみる

リンゴを丸かじりしてみる

etc.

 

 

「これ、初めて!」

 

 

このワクワクした感覚がとっても大事照れ

 


変わる

ではなく

初めて

って考えるだけで全然違うよね立ち上がる

 

 


最近だと私、

カフェでパンケーキ食べたことがなかったんです笑い泣き

 

 

あんだけ流行ってたのにね(笑)

 

 

美味しかったし

体験できたのが、とっても嬉しかったチュー

 

 

昨日はね

初めてバッティングセンターに行ってきた!

一番遅い70キロの球でも早かったよ

 

 

何回か右でも左でも

当たった!楽しかった照れ

 

 

初めてをしていると

たまに

「昔の自分だったら絶対やりたくなかったな」

って思うことも目の前に出てきたりします

 


抵抗しそうになることをやってみると

だんだんと慣れて

他人や外側からのいきなりの変化も

抵抗感が少なくなりますよ



 

意外と誰よりも楽しんでいるかもグラサン

 

 

昔だったら

「バッティングセンターなんて嫌だよ

どうせ打てるわけないし

男の子しかいないし

ケガするかもしれなし」

 

 

やらなかったね

 

 

でもパッと浮かんだからやってみた

 

 

楽しかった

 

 

それでいいよね

 

 

小さな初めてを積み重ねるのも

自分の直感を信じることになったり

経験値が増えるから話のネタにもなるし

 

 

なにより自分が幸せだよね目がハート

 

 

それが大事

 

 

変わることに抵抗しない

流れに任せてみるのも

時にはいいのではないかしらおやすみ

 

 

不安になったらいつでも

コメント書き書きしてねうさぎのぬいぐるみ

 

 

毎日は出来なくても

「これ初めて!嬉しい!楽しい!」

この気持ちを最近味わっていないのなら

パッと浮かんだことしてみてハート


目の前にあることを少し変えてみてハート


位置をずらすだけでもいいから

気分が変わるでしょ飛び出すハート

 

 

今日も明日も

軽やかに穏やかにピンクハート

 

 

ひろみ