ヒロチャンのさらなる馬鹿への挑戦

ヒロチャンのさらなる馬鹿への挑戦

ボケ防止に皆様の協力をお願いいたします。
木工をしています。手始めに工房を作ってみました。→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもいつも ご訪問ありがとうございます
つまらないブログですが また何も出ませんが ごゆっくりどうぞ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西国33箇所巡礼の旅を掲載しました (←)

関西花の寺25箇所巡礼の旅始めました順次掲載中 (←)

ヒロチャンの投稿動画 YouTube(←)

木工作品展示頁(←)

Amebaでブログを始めよう!

久々のブログです。

9月号のお習字の競書で写真版に9点載りました。

って自慢じゃないのですが、自慢か(笑)

あまりうまく書けてなかったんですが、会長のお手本をそっくり真似して書いたら載せてくれたのかな?と・・・

 やっぱ忖度も必要でしょうか(笑)

 

14課題有るうちの9点が写真版でした。

半切条幅は寸評で指導するために無理と載せたのかも(笑)👆

私は一匹狼で師匠がいないので・・・

 

そして、子供たちもこんなに写真版に載るようになりました。

子供の写真版は、もっと多い月もあります。

 

子供ら20人の内14点が写真版に載りました。

(子供の写真版は表彰書のみで)

 

ちなみに段級の認定書や写真版表彰は私が作って出しています。

優待や特待生になったら本部からトロフィーと共に大型の賞状がでます。

 

以下は キャンペーンだって

 ちなみに私が好きな帽子は、ナイキかアディダスの野球帽です。

===============================

プリンのお気に入りはこげ茶のベレー帽なんだってpompom
帽子をかぶってないとお友達に気づいてもらえないことがあるらしいよ爆  笑
あなたのお気に入りの帽子をおしえてほしいなキラキラ


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

これ なんだと思いますか?  書道の墨ですよ。

厚みは約1mmです。

ここまで使えば捨ててもほしくありませんね。

 

超優れものの全体像(笑) 摺っているところを動画で撮りましたがアップできませんでした。

 

なんで そこまで摺るかって?  値段を見てください。

7,000円もする墨も有るんですよ。 まだ使っていませんが(笑) 

 

一番の売りは、墨を磨る時、手を傷めることがなくなります。

指で持たず、手で持てます。

酷い人は指が曲がってしまって伸びなくなってしまっています。

 

誰かさんが値踏みしてくれたので、1,000円で作りますよ。

売る場合は、もっといい木を使いますよ(笑)

先着2億5千万個限定・・・ 早くしないと売り切れますよ。(←冗談ですよ)(笑)

 

(追加)この後追加で挑戦しました。

 

(追記) 欅材で作りました。

  発送します。 どこへ~?(笑)

動画も観れるようになりました。

 

 

 

子供たちのお習字は基本的に墨汁を使いますが、自分が書くときは墨を磨っています。

小さな墨を使うと手が攣ったり痛くなったりします。 歳のせいかも(笑)

ということで大きな墨を使っていましたが、半分ぐらいになると手が痛くなります。

そこで、こういう道具を作ってみました。

 

1:太い墨の場合(↓)

薄い墨の場合  てこの原理を利用(↓)

3mmぐらいまでつまめます。  少々の力ではびくともしません。(↓)

分解すると、こんな感じ  木にナットを埋め込んでいます。(↓)

大きな墨をつまむ時はプラスドライバーが要りますが、しっかりつかめて動きません。

 

出来てからですが、まさか既製品が無いだろうと思いつつ検索すると、有った(笑)

しかも300円台から2000円台で売ってるし・・・・・

 

下の写真は私がひいきにしている書游さんの写真をお借りしました。

竹製・紫檀制・黒檀制がありました。 お求めは書游さんで・・・・(笑)

そうそう それまでは、墨と墨を磨り合わせでくっつけていました。