こんばんは。

 
一般社団法人日本紙バンドクラフト協会
 
クラフトバンド教室 イロイロアソビ*の竹内宏美(らっこ)です。



週末は少し遅くなっちゃったけど、甥っ子の入学祝いという事で一緒にご飯行ってきました✨


もう中学生!早いなぁ~


どんどん顔つきも大人っぽくなってきて、話す内容もビックリする程しっかりしてきたけど、まだまだ可愛い甥っ子です🤗


まだ色々とお話もしてくれるけど、そのうち反抗期に突入して何も話してくれなかったらどーしようと、今からちょっとドキドキしてるけど(笑)、そんな時もおばちゃんはゆっくり見守っていようと思います♪




石畳のティシュケースを試作しています↓


石畳って編み始めると一気に編みすぎちゃって、次の日に手が痛くなるんですよね。


毎回気をつけようと思ってても、わすれちゃう🤣
生徒さん達にも気をつけてねって言ってるのに、私が出来てない、、、。



これは生徒さんからのリクエストで大体形はできたので、あと少し確認してからレッスンの作品として採用できたらいいなと思っています。



それで、ティシュケースを作ると毎回悩む事が。


今ってティシュの種類めちゃくちゃ多くないですか?


箱あり、箱なしもあるし、箱ありでも厚みや大きさもバラバラ。


作りたい生徒さんはどんなティシュ使ってるのか確認忘れちゃったので、今度聞いてサイズあわせしたいと思います。


ちなみに我が家は箱なし派。

そして、めちゃくちゃティシュを使う人(←無駄に使う😭)がいるので、我が家のティシュストックも多めです。





今日もありがとうございました。







一般社団法人日本紙バンドクラフト協会の【動画•テキストレッスン】がこちらから販売中です😊↓


わからない事は担当講師に質問し放題だけど、質問しなくていいくらい丁寧にテキストや動画が作られています♪


私はバケツ型ミニバッグで参加してます↓


ちっちゃいバッグとしてだけじゃなく、お花を入れてインテリアとして飾ってもらうのもオススメです✨

 


↓レッスンや教室の事。その他のご質問はこちらからどうぞ。

お問い合わせはこちら