旦那さんが三重のおうちで泊まり込みで草刈りに行ってるので、昨日も今日も一人でご飯です。


一人分作るより外食しちゃった方が安かったり楽だけど…


今日は夕方からひじき煮を作り、もずくに味付けしたり、早めに支度を始めました。


夕飯食べたくなったら、土鍋で浸水させておいたお米を炊いて、その間にひじき煮をあたため。


今、実家の小さい台所を使ってるから、ガスコンロが2口しかないんですよ。


ししゃもを焼きたいけど、2つとも使ってる…


ふとひらめいて、アルミホイルに油を塗り、ししゃもを並べてオーブントースターで焼く事にしました。



うまくいきました♪


今日は2月22日。

ニャンニャンニャンで猫の日。


だから、ビールもニャンコ。


黄桜酒造って、ビールも作ってるんですねー。


身体に良いご飯、って考えると、やっぱり和食。


実はお肉も好きだしパスタとかオムライスとかグラタンとか、洋食好きなのですが。


完全に和食だけ、とまではいかなくても、和食、お魚の割合は増やしていきたいなあ。