一月に熱田神宮で演奏させていただいた時の写真。

なかなか着る機会がなかった黒留着られて嬉しかったなあ。照れ

着物には随分前から憧れがあって、最初に着始めたのは着付けを知らなくても着れる二部式着物。

羽織を着れば帯の無いのが目立たなくて、普通に着物着てる様に見えるのですね。

「着物好きなら、これ貰って」と着物をいただいて、でも着付けわからないから着れず。

母が亡くなり、母は衣装持ちで着物もたくさん持ってたから、母の着物貰って、でも着付けわからないから着れず…

着ないと勿体ないし、着れるようになりたくて、youtubeで動画繰り返し見ながら一ヶ月半くらい練習して、半幅帯で貝の口しか結べないけど着物自分で着られるようになりました。

安く買ったりいただいたりで着物が今50以上。半幅帯も10くらい、帯紐は数えてないけど多分30くらい?

着物着てると、

今日は何かあるんですか?
着物関係のお仕事ですか?
自分で着られるんですか?

とよく聞かれます。

着物がよそ行きで、自分では着ないもの、というのが普通になってます。
日本の民族衣装なのに自分で着られる人が少ない。

自分で着ると、紐や帯の締め具合はきつくなく緩くなくがわかるようになれば苦しくはないです。

冬は着物のが暖かいです。

出先で大切に扱ってもらえます(笑)
お召し物が汚れますから、とかね。

きっと、着物着たいけど足踏みしてる方いるよね。

私もまだまだ着物初心者だけど、私流で良ければ着方教えるから、みんなで着ましょうー♪