こんばんは
いつもご覧下さっている皆様
初めてお越し下さった皆様
本当にありがとうございます
今回は
「アイラインで透明感!?
メイベリンの
プラムブラウン色アイライナー」
ということで
アイシャドウは全く変えずに
ライナーを変えるだけで
ちょっと透明感のある目元が出来上がる
簡単メイクについて
書かせて頂きたいと思います
使っていくのは
こちらのメイベリンのアイライナー↓
メイベリン
ハイパーシャープライナーR
プラムブラウンBR-4
お値段 1200円
一見すると、
普通のリキッドアイライナーなのですが↓
じつはめちゃめちゃオシャレな
カラーをしていて
ブラウンの強さと紫の透明感の↓
まさに、イイとこ取り
「プラムブラウン色」の
アイライナーなんです
普段メイクで、
目力をしっかり出したいときには
ブラウンやブラックのアイライナーを
使っていくことが多いですが
透明感を出したいときには
アイライナーの色を
パープルみのあるものに変えてみるだけで
さらっと優しげで、透明感のある目元に
ブラウン系のアイシャドウで
ちょっと適当に仕上げた目元に
ブラックのアイライナーだと↓
キリッとして、目力もギュッと出ますが
これを、アイライナーだけ
プラムブラウンに変えてあげると↓
パキッとし過ぎず、
目元に優しげな透明感が
並べてみると↓
(上→プラムブラウン/下→ブラック)
アイシャドウは全く一緒なのに
アイライナーを変えただけで
雰囲気がけっこう変わります
いつもと雰囲気が変わるのと、
もう1つ嬉しいことが
黒のリキッドライナーだと
ちょっとでも失敗すると目立つので
集中して描かないと
と思ってしまうのですが
透明感のあるプラムブラウンだと、
ちょっとくらいはみ出したりしても↓
(実際ちょっとはみ出してました↑)
なんだかアイシャドウっぽく見えるので
多少はみ出してしまっても大丈夫
ちょっと肩の力を抜いて、
ゆるりとメイクしたい時にも
使いやすいんです
カラーライナーを初めて使う
という場合は、まずは目尻側のみ
カラーラインを入れてみるという使い方も
オススメです
今日も最後までお読み下さって
本当にありがとうございました