先日の話です。
私のパパンもかなりの投資家でした。
私が株を始めたのもパパンの影響と言っても過言ではありません。
そのパパンが所持していた3月迄の紙の券があったので、使い切ろうと言うことで家族でちと遠いいのですが
藍屋に行きました。
取り忘れてしまったので
パソコンから藍屋の公式ホームページから撮りました。
芸人の和牛も好きですが、黒毛和牛の鉄陶板焼き膳
肉が柔らかくとても美味しかったです。肉が少なかった、
そして
牡蠣フライ
タルタルソースが美味しくておかわりしたくなるほどてす。
モツ鍋
こちらも程よい感じて美味しかった
しめにご飯入れたのですが、買い物した卵が車にあったので持ってきたくなる程でした。
流石にしませんでしたが。。。
まだまだ頼めるので
カツサンドをテイクアウトしました。
この日はいつもよりリッチに頂きました。御馳走でした。
今日は節分。
すっかり忘れてましたがお客様に教えて頂きました。
19:30頃帰り駅ビルで
魚屋のオッチャンが
値引き値引き〜
安いよ安いよー。
縁起物だよー。と叫んていたので寄ってみたらまだまだ10%引きでした。
そこで縁起物値引きで買って良いのか?疑問に思いながら素通りし
惣菜屋さんでも20%引きだよーって
叫んていたので寄ってみたら
本当に20%引きでした。
次の惣菜屋さんは静かですが、凄いひとだかりまたまた寄ってみると
半額でした。
良し買い〜と思い手に取り自宅へ。
味噌汁とキャベツと卵サラダ粒胡椒のせ
と共に頂きました。。。
そうです。
本当は一本今回の向き恵方は北東
北東むいて一本ガブリと食べる物なのに、うっかりカットしてしまいました。
半額で買い、カットもしてしまい、
縁起が半分の半分になったそんな気もしますが、食べる事に意義あり。
そう言い聞かせ1日が終わろうとしています。
どうかこれから恵方巻き召し上がる方は一本そのまま北東見て食べましょうね
今日は以上です。






