「もっしゅのFOXY Music」vol.104 とっくにON☆AIR☆NOW!!! | もっしゅのFOXY Music 【日記盤】

もっしゅのFOXY Music 【日記盤】

岩佐妃真のブログです。
◎最新情報◎ YouTubeチャンネル『もっしゅCN』開設!
●『もっしゅのFOXY Music』もYouTubeにて配信中!!!(毎月第4土曜更新)●

Pick up Tune, " Baroque Hoedown " by Perry & Kingsley

 

 

前回は平成最後ってことでしたが、

 

「確か去年のまだ平成の頃、

”ガーション・キングスレイだけ別途単体でピックアップしたいですね”

って話してたなぁキョロキョロうーん

 

とふと思い出し、

じゃあ今それやっちゃいましょう!ってことで

略してペリキンのしかもディズニーファンも御用達の

1曲をセレクト演劇誕生日帽子花火

 


http://www.tokyonetradio.com/ch/mossyu.html

 

 

 

邦題「エレクトリカルパレードのテーマ」

としてちょーどタイミングよく

4月29日に7inchシングル盤が発売されてますピエロベル

 

 

再発キッカケではなかったんですが

なんかけっこう「あ、これそろそろピックアップしよかな」

って思ったタイミングで偶然再発とか再結成してる等

ちょこちょこあるタイプかもしれませんニヤニヤ

 

 

ディズニーのテーマソングでもあり

エスパー伊東のテーマソングでもありニヒヒニヒヒニヒヒwww

 

 

トークでは90年代に再発されたアルバムの

ライナーに名を連ねる山本ムーグ氏にテイ・トウワ氏に

立花ハジメ氏に、個人的に高円寺時代を思い出す常盤響氏から、なぜかマイリー・サイラス(a.k.a.ハンナモンタナ)まで

飛び出す内容におとめ座w

 

 

なにはともあれ

ハッピーな気分にさせてくれるこのペリキン

(ジャン=ジャック・ペリー氏とガーション・キングスレイ氏)

のお二方に乾杯!!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 

偉大な2人の音楽家がレコーディングではしゃぎながら

ワクワク気分で作ったんだろうな〜ニコニコベルロボットカラオケ

 

 

 

 

直接聴く?!ならコチラ(←click here!!!)

 

 

 

 

 

ジャケに寄せてピンクのサテンシャツ👚✨!

P.S. コレ正面から見ると実は若干しゅんP

(しゅんしゅんクリニックP)感が漂うんだな(笑)

0B338E5B-2BF5-4897-BD0A-32967D7BBAA4.JPG