日曜は美加理さんのWS、月曜はバイト休みにして自主トレ→クラス2コマ@横浜
と、体をフルに使った。
といっても
美加理さんのWSはそない体を動かすものではなかったけど
丹田(たんでん:おへそのこぶし1つ分くらい下の部分)を軸に立って
美加理さん直々に個別指導で骨の位置などをみてもらったり
後半はク・ナウカ仕込みの演劇における体を使った発声方法など
演劇寄りのワークを超久々に体験した。
にしても、美加理さんの話し声を聴くだけで
とてもとても癒されます☆
そして美貌☆
癒されます☆
こんな近くでお会いすることなんて滅多にないと思ったので
応募して良かった。
てか、抽選で当選したから参加できた。
あうるすぽっと(池袋)の劇場の舞台でのワークで
その舞台上に立つということって
そうそうないのでそれもまた新鮮で
よかった~~(≧▽≦)ノ
月曜は朝の11時から2時間
近所の体育室にて1人自主トレ。
先日録音に大満足した音源を持って
あれこれトレーニング。
バトンの練習や側転からのブリッジなど
大きく体を動かすものまで
汗だくでやる。
その後休憩する間もなく
横浜のニブロールスタジオへ。
移動だけで1hちょいかかります(^^;
ピラティスを体験。
自分の骨の位置やクセを知る。
鼻で呼吸するのだけど
最近クーラーで鼻づまりなため
思うように呼吸ができないのもあったけど
この1ヶ月くらい踊ってなかったので
イイ感じで体が動かせてあっという間の1h30mを過ごす。
当初ピラティスだけで終わるつもりが
次のボディヨガのクラスは生徒さんが居なかったので
引き続き勢いで受けました☆
ここでも自分の筋肉の間違った使い方の発見、骨盤や肩甲骨の動かし方など
マンツーマンでじっくり自分の骨のしくみを探ってもらう。
という時間を満喫♪
こういうのをしっかりやれば
踊る時に役立つのだろうな。
早く自分のモノにしたいです!!