京風お好み焼き | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

美術館で鳥獣戯画を楽しんだら、もう2時過ぎてました。喉も渇いた、お腹も空いたので、ランチへGO!
ちょっと南へ行った、お好み焼き・吉野さん。
{45627BE1-7B0B-4381-803C-57D9DC1E30ED:01}

ランチには遅めの時間ですが、10分程待ちました。

オススメはホソ(モツ)お好みですが、相方が食べられないのでパスして、がっつりモダン焼きにしました。

豚玉
{7478DDEC-A87F-4EC3-A2DE-4E4D2AB4C665:01}
焼きそばの麺が細くて鉄板に触れているところはパリパリで美味しい♡
生地もモチモチしてて、うまーー

焼きうどん
{1BC09D0D-41B6-4E25-9E58-65D20147A129:01}
焼きうどんや焼きそばは、具をお好み焼きと同じものを入れられます。これはイカバージョン。具だくさんでうまうま♡

その他、スジ煮とビールでランチ宴会を終えたらお腹ぱんぱん~

でもデザートは食べる!と決めていたので迷わず梅香堂さんへ。学生時代によくお世話になったお店で、美味しいしボリュームがすごいんです。

店内満席&満腹だったので、テイクアウトでソフトクリームをいただきました。
(写真撮り忘れた・・)他所で食べるより2巻きくらい多くて200円!濃厚ではないけど、ペロリと完食。

罪滅ぼしに歩いて帰ったらクタクタで爆睡してしまいました。

充実の一日。今日は鳥獣戯画の帯がどこで売ってるのかネット検索しま~す。