黄色いパン | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

昨日もブログをお休みして久々のパン教室へ行ってきました。いつもの半分くらい生徒数でのんびりレッスン。
天然酵母のパン生地ってイーストのとどう違うの⁈って話題で盛り上がりつつ、二種類のパンを習ってきました。

かぼちゃパン(レーズン酵母)
{660DADEA-232B-4F39-84FE-A583469E0559:01}
生地にホクホクの坊ちゃんかぼちゃが練りこまれてます。捏ねている時からかぼちゃのいい香り♡プレーンなミニ食パンとシナモンシュガー味を作りました。
トーストしなくてもしっとり、かぼちゃの自然な甘みと合います。
{107F8689-37E9-4974-9862-B5D5AFB8D81C:01}
シナモンと合うなんて知らなかった!ハロウィンパンとして、是非つくらねば~

もう一つは、カレー味のベーコンエピ(レーズン酵母)
{AFCA074D-C84D-4AC2-AD50-32E5E87D54DA:01}
焼きたては食欲をそそるスパイシーな香り♡カレーとベーコンの組み合わせは嫌いな人はいないはず!
持ち帰り分と合わせて、6本完成~成型のコツを教わったので、復習しなくっちゃ!
{753DBF9F-33CD-46EB-A16F-8E1469AFEDBA:01}

生地が黄色いパンをたくさん焼きました♪( ´▽`)新たなパン友もできたし、実りあるレッスンでした♪ランチメニューもこんなに贅沢。
{74FC85F2-356A-42A0-AB11-232FCA405034:01}

たくさん出来たエピはかぼちゃパンと合わせて、無類のエピ好きにお嫁に出しました。気に入ってもらえるといいな。