トマトのマリネ(左)が甘くて美味しいです。
これは前菜盛り合わせだったかな?一つのプレートに二人分のっています。
左からかぼちゃのポテトサラダ、合鴨ロースト&ドライトマト・クリームチーズ、スモークサーモンと玉ねぎマリネ。ドライトマトが甘くて、美味しかった~
我が家でも眠っている、ドライチェリートマトを活用しようと思います。
お魚と…
特記事項無しです。
どこ産かわからないけど、美味しいです。
オマール海老と鱧のコンソメ煮。
松茸が入っていたんですが、コンソメスープが濃過ぎて香りは飛んでるわ、塩っぱいわ。期待していたオマール海老(海老好きなんです)はイマイチですが、鱧がぷりっと調理されていて良かったです。
お肉は溶岩焼。
あっさりしたお肉なので、コース終盤でも美味しく頂けました。ピンクペッパー&岩塩の組み合わせ、最高♡
〆はご飯もの。
サンマの唐揚げがのってますが、これも塩辛い。ご飯は出汁で炊かれてから、さらに甘辛いあんがかかってます。量は多めです。
デザート盛り合わせ
柚子シャーベットに、ブラウニー、ココナツブラマンジェ。シャーベットも酸っぱいよりも甘さが強くて、、。(´д`lll) お口直しにはならなかったな…ここでは、色んな裏話を聞き濃い夜でした。
我々以外はカッポーばっかりだったので、そんな話をするには野暮なお店です。デートで軽く飲むお店なんでしょうね。私のように、質を求めるアラサーを連れてくと失敗してしまう可能性大です☆
次は2軒目として使うぞー!








