三重への旅〜松阪で寄り道編〜 | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

ランチは松阪でお肉♪

一升びん本店へ行きました~
外観からは人気店ってことはわからない・・
{E37F0B42-30D3-4242-9010-831ED8022828:01}
居酒屋テイスト!

{A62640CC-BC87-4C6E-AB0A-4994F428E306:01}
広~い駐車場には地元ナンバーがたくさん停まってます。期待大‼︎

メニューは昼も夜も変わらないみたい。どれが良いかわからなかったので、セットにしてみました。
{D16952D8-818E-4C7F-90F3-E539D6A36371:01}

まずはキムチ。辛過ぎず酸っぱ過ぎず、箸休めにちょうどいい味。
{EE671620-7290-4C63-AD56-0AD78D1A695D:01}

肉厚タン塩
{BCACB9FE-BBB1-406B-BC2A-48E08D0E34A5:01}
{1D7C3782-3561-4962-8D68-7817AEE30582:01}
歯型ついてますけど、厚さ伝わりますかね?ジューシーで食べごたえあります!

ハラミ。味噌ダレなのでビール欲しくなります( ̄∇ ̄+)
{1D1612E5-A4E3-4F56-9E94-7BBD5D604FE2:01}
これも赤身肉ながらスジもなく柔らかい。もうここまででも満足なんですが・・

カルビさま~
{3BB45452-062E-4688-AFE0-E89DF6B2B396:01}
これで二人前なんですが、もうすんごい量です。しょうゆダレで味付けされてますがアラサーの胃にはきつかったので、ヤングマンに何枚かヘルプ頂きました。

そして、ホルモン。
{CDD41DA5-A551-48F4-8B26-ACE392F660D7:01}
私は、いつ飲み込んでいいかわからないホルモンが苦手なのでパスしましたがo(TωT )レバーが、焼いて食べてもわかる位フレッシュで美味しかった!今は食べられない生レバーを彷彿とさせるお味と食感でした。

味噌ダレが結構味が濃いので、常連さんらしき人はタレなしでオーダーされてました。
松阪牛がこの質でこのお値段なら大満足♡次はアラカルトでも食べたい・・

大満足ランチでした。

おまけ。
{757052EE-91D9-435C-BFC4-6183494F8F69:01}
お留守番のお土産にお肉をもらって、お昼寝、の図。もうちょっとでお宿に着くよ~!