シェフレッスン後のサンドイッチ | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

ランチには必ずサンドイッチを持っていっています。単純にパンが好きなのと、作ったパンが消費できること、洗い物がいらないところがお気に入り。

写真が溜まってきたので一気にアップ!イマイチな写真はスルーで(-。-;

酒種トーストに粒マスタード、レタスハムクリームチーズで。クルミと無花果のカンパにバターをサンドしてデザートのつもり。
{58D24283-48F4-44AE-BFAF-D54ED7CBE622:01}


またまた酒種トーストにスモークサーモン、ブラックペッパー入りクリチとレタス。
{CE0C0308-4DCB-40DC-A2F8-72EA5AC880AF:01}

中身が全然写ってないけど、自家製ロールパンサンド。左がレタスとスライストマト。右が厚切りハムとレタス。トマトが完熟してて、本当に美味しかったです。
{C7837D46-4B04-4E6B-A478-F9ACFBBE3E1E:01}

ビアブレッドで、コロッケサンド(左)とハムサンド(右)
{1C00E8D8-345F-4900-A098-329990FDB7A2:01}
パンの味が薄く感じたのは、ケチャップのせい⁇たかがサンドイッチでも、味つけは重要ですね。

チャバタのサンド
{EDE411AA-7F8F-4E33-B75C-C3FC28E92028:01}

パンデュースのレッスンを受けて、野菜たっぷりサンドに目覚めた私。写真は本当にイマイチですが・・
クリームチーズを塗った後、レタス、ソテーしたレンコン、牛肉、ドライチェリートマトをサンドしました。
根菜を入れるとボリュームアップして、満足感も充分!ドライトマトの使い道も見つかり、お気に入りです。

サンドイッチをよりおいしくヘルシーに、綺麗な仕上がりを目指したいと思います☆