パンデュースレッスン | mimi’s diary

mimi’s diary

美味しいもの大好き、パン作り大好きmimiのブログです。

初参戦してきました。2月の予約が取れず、待ち焦がれた3月のチャバタレッスンです♪しかもワイン付きなので、テンション上がりまくっておりました~

シェフには初めてお会いしましたが、楽しいお方です!ユルさもツボです(チャバタだから⁉︎)

てなわけでレッスンスタート☻
1テーブル4人で、3テーブル。前のデモ台でシェフがデモをされます。
{366C5A60-B49B-40F2-9587-2B7302346D8B:01}

でろんでろん!の生地。

でもプロの手にかかればさくっと分割されて、
{934C843D-2CF2-4511-89EF-14451E35943B:01}


美味しそうになります。
{0F067524-5012-480A-AB38-BB7F3BAA5C85:01}


まだまだこれから美味しくなるのです。
色んなものをたーくさん入れてサンドイッチ!
{DCC0D18B-6F67-4D07-945F-852204F08864:01}


私もでろでろ生地と格闘しました。成形からでもこんなに気泡がー♡
{F92C6089-7395-4753-8DEF-4B8A56DB79B4:01}


お楽しみの試食タイム♪楽しいメンバーとレッスンできて楽しかったな。
{7BFA69FA-98B2-40F5-8BF8-195D21429F78:01}


サンドイッチの組み立てや、見せ方など大変勉強になりました。
シェフが本を出されたようでサイン貰ってる方がおられました。お野菜が綺麗な本でしたよー。

上の方にちらっと写っているのが、ガブ飲みしてしまったワイン。スッキリしてて、ついついお代わりしてしまいました。
{C663797A-7005-4F32-8B11-2FF037006A89:01}

鳥さん♪
{64621DE3-69EC-4E10-B5DB-4845F5815D41:01}


また次回が楽しみです(≧▽≦)