仕事よりも家庭を大事にしたい私には会食ルールがあって  


仕事も遊びも合計で月2回まで!



この頻度が丁度良く

これを越えると寂しがる息子達への罪悪感や

私自身にも疲れがきてあちこち支障がでて

楽しめなくなってくる。



このルールは上司にも共有済ひらめき


DINKS時代はタク券いただければ

遅くまででも付き合っていたので

その時に比べるとかなりのキャラ変。




同じワーママでも全て断る人から

逆に全部入れる人もいて

バランスは人それぞれね。


私はこのバランスで

仕事も子育てもなんとかできていると思うー。




ところが、年末になり会食が増え

11月と12月はこのルールを超えて月3回に悲しい


これだけでだいぶしんどく

息子達、明日の用意ができたのかなー 

寂しい思いをしていないかなー

と、帰りの電車でナーバスになってしまう悲しい



息子たちが親離れをするまでは

無理せずこのルールでバランスをとっていきたい。




↓カジュアルな会食で久々のバルバッコア、

ケールとイチボばかり食べるのが私流。






カシミヤのリバーシブルマフラー好き。