3日目続き。
夫がダウンしているので
とりあえずABCでまたいつもの買い物とお水。
ハワイアンビレッジにウォーターサーバーはなく
水の買い出しが地味に大変
コインランドリーも電子レンジも無く
コーヒーマシンでお湯は沸かせる。
お昼を軽く食べさせて
上からお魚が見えたからラグーンに行きたいと、
恐怖のワンオペプール
元気にシュノーケルをしてる息子達、
ラグーンの水が冷たすぎて!凍える私


ラグーン内で魚釣りをしている子供たちがいて
(左側に見える細い棒が釣り竿、潜ってるのが次男)
英語でがんがん話しかけられて
無言になる長男と、イッテQの出川さんなみに話す次男。
さかなつりやっていいの?
せんきゅーせんきゅー!と次男w
子供用のおもちゃみたいな釣り竿にパンをつけていて
釣れないだろうなと思っていたら
20センチくらいの魚が連れて!
大きいのがこのラグーン内にいるらしい。
残念ながら水中カメラを忘れてスマホを出すのも嫌で
写真におさめられず

しばらく遊んでいると
冷たくて唇が紫になってきたので海へ


海は暖かいね!
しばし遊ぶも 魚がいなーい!と、
今回の旅はシュノーケルが無くて。
ハナウマ湾予約失敗で、、、それは別記事で。
魚が良い!とまた冷たいラグーンへ

宿泊者専用のプールには目もくれず
ハワイアンビレッジに泊まる意味が

結局17時過ぎまで遊んでお腹がすいたと。
昨日、夜ご飯も食べずに寝た次男が
朝にピザの箱を見つけて激怒して
今日もピザと約束していたのでまたピザ

ハワイアンビレッジ内のラウンドテーブルで
とりあえずLにしたけど夫がまだダウンしてたから
多すぎた

しかも、味が濃くて次男は具を取って食べるという

水着はおしゃれより動き安さで
シンプルトップスにサーフパンツ。