昨日の午後は珍しく予定なしで
イベント検索をすると
年1の厚木基地友好祭と知り!
ベースに潜入できてアメリカンフードも堪能できるので
お昼を食べてから出発
しかし、出発してXで現地の情報を収集すると
IDチェックは免許証だけでは駄目と知り
免許証で大丈夫と思っていたからそれしか所持しておらず
HPを確認すると確かに駄目で
マイナンバーカードを取りに帰宅し40分ロス
再出発すると渋滞もひどくなって
行きは有料道路でも3時間かかったという
ベース近くのマルエツの駐車場に到着したのは15時で
既に飛行ショーは終了
それでも戦闘機に乗れるということで
息子達のテンションは高いし
私はあのベースならではの巨大なピザが欲しいし
まだまだすごい人。

入ってすぐのところは古い戦闘機やヘリがあり
写真を撮ったり。

夫と長男は早く最新が見たいと
入場ゲートからずーーーーーっと歩いて滑走路まで。
私だけピザに並びたかったけど
長男と次男で違う動きをするから離れられず
私の第一目的はピザなのにー

トップガンのスーパーホーネット?
夫も息子も大興奮で

とくに長男は最近、飛行機や戦闘機が好きで
動画もよく見てるから

滑走路内の戦闘機をあちこち見て回って戻ると
ピザ終了





フードコートで日本未上陸のポパイズのチキンに並んだけど
10分くらいしたらチキンも終了と

みんなが列から抜けたからすぐに購入できた残り物の
ビスケットとマッシュポテト。
他、サブウェイやタコベル、キッキンカーも並んでいるし
周辺飲食店も激混みだったので
マルエツで夜ご飯を購入し車の中で食べて帰宅。
帰りは渋滞もなく良かった。
滞在時間3時間で私の歩数は15000
レジャーシートを広げてピザとビールと思っていたのに
1度もシートを広げることが無く、
過酷だった
5月17、18日は横田で友好祭があり
アメリカンフードリベンジ!と思ったけど
こんなに疲れるなら無理だわー
フェスでも人気のポップアップテント。
大阪万博に長男と行けるかなー。
夫は嫌と。
万博まで地下鉄13分で
リーズナブルに泊まれそうなホテル↓