わが家にSwitchはなく

義実家に行った時に

近くに住んでいる姪っ子ちゃんので遊ぶ程度。


ゲームを与えなかった理由は長男より次男の問題で

決められた時間を守らない

動画でも時間がくると癇癪

負けたら癇癪

そんな次男を見て長男はいらない、と。


長男はかわいそうだけど

長男だけやるというわけにはいかないし

長男もそこまで欲しがっていない感じだから

これまで購入に至らず。



でも夫と私はゲームをやってきて

今はもちろんやらないけど

普通の娯楽を制限することには反対なので

どこかのタイミングで与えて

適度に遊び、うまく付き合っていければとは思っていて。


いきなり中学とかではまっても困るしね。




そんなわけで

だいぶ前からSwitchの購入を考えていたけど

新型が出ると分かっていて今買うのもちょっと不満


でも新型を待つと3年生に入っての購入で

そこからはまると受験的にも困るし、、、




ゲーム導入のタイミングを失っていたところ

うちのグルニエにWiiがあることを思い出し

桃鉄もあったはずだからやってみよう!

ということに。


ということで、Wiiを導入w



今のところ長男は問題なく時間を守っているし

彼はやはり走ることが好きだから外にも走りに行くし

変わらず工作等でも楽しんでいるから

長男は全く問題ではなかった!


次男はマリオカートでビリだったりマリオでうまくいかないと泣き喚くけど

決められた時間は守るから思ったよりはマシ。



長男には専用のタブレットも購入してあげて

ポケモンアプリ等、学校で流行っているものも一通り入れてあげたりニコニコ




ただ、1年生の頃から仲良しな子が通塾するらしく

もうゲームは減らすと長男に話したみたいで

受験を意識してかゲームが無い子も結構いるから

もしかしたら新型を買う必要も無いのかなーと。


あ、でも次男は熱望している不安




今は桃鉄を一緒に楽しんでいて

これで社会の知識をひらめき

昔すぎて時事問題がなつかしいことになってるけどw



やはりたくさん行ってる東北は知識になりやすいね。


福島でおまんじゅう買ってるよね、とか

おまんじゅうはテストに出ないけど泣き笑い


↓いつも購入する柏屋。

 



長男は今のところ受験する気も塾に行く気も満々で

お友達も行ってるから早く行きたいと話しているけど

親の準備が整ってなく泣き笑い


まずは何曜日の何時から何時までかを聞いて

両方出社の時は1人で行く練習をさせなければアセアセ



3年生の生活を見つつ習い事も変更したいから

やはり夏休み前後かなー。





もうすぐ忙しい年度末だから2人とも出社が多くなり

時短ごはんの準備を。


このチキン南蛮、チンするだけで

息子達のお気に入りニコニコ


これとせん切りキャベツとお味噌汁で夜ごはん。


 

これはもう知らない方はいないかな、

やはりせん切りキャベツと目玉焼きでロコモコに。

 

 

焼き鳥も息子達は大好き。


大人からすると照り焼きチキン的だけど

これもせん切りキャベツとお味噌汁で。

 

 

忙しい時の夜ご飯は

レンチンとせん切りキャベツやトマト等と

お味噌汁だけはつくる。


納豆、シラスは常に常備で

あとはフルーツで栄養的にきっと問題無しひらめき


在宅の時はお魚料理も作るけどね。

 




写真が無いから2人が大好きなタピオカ、

ブームが去ってもわが家はみんな大好きひらめき