今年のクリスマスはちょっと印象的だったので
そのエピーソードを。
次男、
サンタさんはどこからくるの?
トナカイは疲れないの?
えんとつがないおうちはどこから入ってくるの?
と、クリスマスプレゼントが置かれるその日まで
連日サンタについての質問責め
その都度、適当にストーリーをつくって答える私。
長男はそれに対して全く口を挟まず聞いていて、
その感じから
もう彼はサンタの正体を知っているのだなーと
次男、
ツリーの下だと見つけられないからすぐ分かるここ!
と、トイレのドアに
朝起きてプレゼントを見て大喜びな次男に対して
〇〇ちゃん、サンタさん来て良かったね!と長男。
やっぱり長男は分かっているねー

寂しいけどそんな年齢よね。
次男、
ママー、サンタさんみた?
見てないよー
やっぱり玄関から来たのかなー
防犯カメラの映像みせて!うつってるかな!
と

やっぱりカメラにはうつってないんだ!
あ!YouTubeに誰か撮った動画あるかもよ!
えんとつから入るサンタさんの動画探してみて!
と、その発言に衝撃





これが現代っ子なのかなー

今年はいろいろと感慨深いクリスマスだった

冬の冷え対策。
無印のスリッパは暖かくて滑らないのでお気に入り