土曜は学校の行事があり今日は振替休日。


しかし、夫は休めず

長男は次男も一緒におでかけしたいと

恐怖のワンオペドクロ



どこに連れて行こうか迷っていたら

水族館に行きたいということで

まだ連れて行ったことのないサンシャイン水族館へ。




チケットはベネフィット経由だとお得キラキラ

ただし再入場はできないとのこと。





久々の池袋、昔を思い出しながら歩き

10時過ぎに到着。


平日でもなかなか混んでいて

同じく振替休日なのか小学生もたくさん。





水族館でも動物園でも博物館でも

うんちくを語っているのはみんな男の子よねひらめき


どの男の子もほんと詳しくて

うちの子達もいつの間にかよく知ってるー。


コブダイはメスで産まれてコブが大きくなるとオスになるとかw

いや、嘘でしょと思い調べたらほんとだポーン













屋上は都心ならではの光景でビルの中の水族館。




テレビで気になっていたそらとぶペンギン

飽きずに見てられるー目がハート







再入場できないからお昼は館内のタリーズ1択で
標準よりはるかに食べる2人、
次男はパスタとドリンクでお腹いっぱいだったけど
長男は足りず私のアボカドドックも半分悲しい

私もお腹は空いていたけど
タリーズで食べたいわけではないから追加せず我慢。





食べたあとはアシカのショーを見て

またペンギンエリアでしばらく遊んで

あちこちのクリスマスツリーと写真を撮って退館。


↓こんなとこにもクリスマス

餌やりダイバーさんもサンタコスチューム






お土産に購入したアルタ1階のジャックインドーナツが最高に私好み飛び出すハート


※ミスドよりはるかに甘い
クリスピー・クリームが好きな方は合うと思う





今回のお出かけは悪ふざけに何度もキレそうになったけど
でも、2人を連れて電車でワンオペおでかけができるようになったことは成長だな。



15時前に帰宅してぐったりして

1時間ほど1人ソファーで寝ていたけどね魂が抜ける


2人はもちろんお昼寝なんてせず元気だったみたいよ魂が抜ける