先日の山中湖から帰宅すると

ディズニーシー貸切パーティー当選のお知らせが届いていて飛び出すハート



そういえばなんか申し込んだかも?

くらいの記憶だったからびっくりキラキラキラキラキラキラ


ほんとに当たるのね!



しかし、ペアチケットで追加購入もできず

次男には玩具を買ってあげることを条件に

長男と2人で行くことにキラキラ



シーはこのブログによると5年半ぶりで

長男、記憶に残る年齢ではないから実質初だね。




時間は19時30分〜22時30分で

3時間でどれだけ楽しめるものなのか。




開園1時間前に到着し、友人に言われた通りレジャーシートを敷いて座って並んでみたけど

開園前からならんだことがなかった私。


周りがレジャーシートを敷いて

持ち込んだもので食事をして過ごしているのを見て

なんか衝撃的だったw





7時15分にセキュリティチェックが始まり

(私捕まりバッグの中身も検査不安

30分ぴったりにオープン!


久々のシーは素敵で

ランドより断然シー派!5年ぶりだけどね




オープニングセレモニー的なものを横目に

憧れのソアリンを目指す!


たった15分待ちでライドキラキラ




噂通り素晴らしかった!


長男、もう1度乗りたいと言っていたけど

すでに50分待ちにハートブレイク




次は、入ることすら大変らしい

ファンタジースプリングスへ行ってみることに。


途中ポップコーンを詰めて、

スターライトクリスマスの花火もしっかり鑑賞飛び出すハート




到着してピーター・パン15分待ちでライド飛び出すハート


ここで、事件爆弾

しっかり酔い止めを飲んでいたのに
飛んだ途端、激しい酔いに昇天

目を開けないようにじっと耐えたけど
冷や汗までかいて、汗だくで終了昇天

私は2度と乗れないが
長男は めっちゃ楽しかった!!! そう。


次に15分待ちのティンカーベルで
激しく酔った後だからこれさえも少し気持ち悪く昇天




この時点で21時半。

アナ雪が35分待だから行ける!と思ったら
長男、もう乗り物は良いからお土産をみたい と昇天

ちょっと不満えー!アナ雪すごいらしいよー
赤ちゃん泣きお土産かわなきゃ〇〇(次男)かわいそう!

昇天昇天昇天

大きなチャンスを逃した感昇天





ということでホテルのところでお菓子を買い
後にする昇天



更に、ミラコスタまで戻って長男は自分と次男にお土産を選び
あとはクリスマスイルミネーションが見たいと。




こんな感じで、最後はお散歩で終了。



お土産を購入しなければ
ソアリンとファンタジースプリングス4つライドは可能だったと思う。


他のアトラクションは全て5分待ちで
トイ・ストーリーは最後の方に35分と混み始めたかな。




初の貸切パーティーは最高すぎて
いろんな企業の貸切パーティーに応募したいくらい!

↑面倒くさがりやだからやらないだろうけど
JAL様のキャンペーンは今後も応募しようと思う。

ほんと素敵な夜だった飛び出すハート



寒さ対策。

去年購入したケープホーンのこのダウン
軽くて暖かくて適度な長さ。


ボトムはこの裏起毛タイツにワイドデニム。