7月のオンアイスに続いてクラシックと
ものすごいディズニー好きみたいな感じだけど
どちらも実はお付き合いの一環で半仕事。
ディズニーは好きだけど気付いたら3年くらい行ってないレベル
半額にも満たないような金額でお得に鑑賞できるので
長男が希望したら連れて行くことにしていて
今回も 行く! と即答だったから一緒に
またうちから苦手な有明で面倒ではあったけど
子の体験と思えばね。
でもサントリーホールが良いなー。

ガーデンシアター、とても大きな会場で
2階バルコニー前方センター。
オンアイスは空席多目だったけど
こちらは満席ですごい人気なのね

オンクラシックは未就学児は駄目なんだけど
それどころか子供がほぼ見当たらなく
低学年男子は長男くらい?
パンフレットに 大人のための音楽会
なんて記載があったから急に心配に

でも、完全オーケストラだと思ったら
ヴォーカリストの少し演技付きの生歌もあり
スクリーン映像もあり照明での演出もあるから
長男それなりに楽しめていた様子

私は演奏だけの方が好きかな。
ヴォーカリストの声がすごくきれいで伸びやかだから
α派が出て途中眠気がw
長男も歌声でウトウトと、
親子で気持ちよく寝てしまうところに
スター・ウォーズの演奏でパチっと目覚めて

大迫力で良かった





後半はリトルマーメイド1作だから子供も楽しみやすいけど
歌詞は英語、字幕は漢字入で
やはり 大人の だね。
長男の場合はストーリーではなく
楽器とか照明とかステージや会場の装置とかに興味があるから
字幕は気にしていない感じ

購入したお土産、ピンバッジガチャ2回と
長男が使いたいとハンドタオル。
帰りは夫と次男に車で迎えに来てもらって
またロイホで夜ご飯。
この大人のお子様ランチ的なものが時々食べたくなるの。
有明の大浴場ありの素敵そうなホテル

それにしても都内のホテルが上がりすぎていて
出張規定も見直さなければいけないレベルよね。