先日、仙台で押したポケモンスタンプラリーEXTRAコース
出社の度にメダルに変えて息子2人分をゲット

すると、長男、お友達にもあげたいと言い出し
余分にスタンプは持っていたから
それならみんなでもらいに行こうと
習い事が終わってお昼を食べた後に丸の内へ。
台風で新幹線が止まっている影響か
最近は平日でも人がたくさんの丸の内だけど
今週末は空いていて良かった
しかし、肝心のメダルが既に予定枚数に達して
終了となっていて
がっかりしながらもピカチュウサンバイザーをいただき
KITTE地下のプロントでポケモンメニューでも食べさせてあげようと思ったら
こちらも本日分終了で
午前の早い時間にいらしてくださいとのこと
下調べ不足で目的を失ってしまい、
KITTEから電車を見せようと思ったら雨が降り出し
もう行けるところはインターメディアテクしか思い付かなく
長男は好きだけど次男は大丈夫かなーと思ったら
骨格標本や昆虫、貝殻など
思った以上に真剣に見て楽しんでいて良かった
久々に来たけど写真撮影もOKになったのね。


商船三井協賛の企画展が長男にはまって
3万年前の技術で木を倒し、丸太船を作り
台湾から与那国島へ航海してみた動画がとても楽しかったらしい。
もう1回見たい!と、
何がはまるかわからないものね。
でも、来た甲斐があってほんと良かった
一通り見るとお腹が空いたと丸ビルのクアアイナへ。
私はドリンクのみ、次男はキッズパンケーキだけど
夫と長男は普通にハンバーガーセットを。
で、これは15時頃で
19時頃に普通に家で夜ご飯も食べて、、、
男だらけの家庭の食費は本当におそろしい
思い通りには行かなかったけど
夏の最後も楽しく過ごせたなーと満足
この先、年末旅行まで何も予定がなく
音楽や舞台鑑賞、お台場のレゴにはまた連れ行ってあげたいとかはあるけど
旅行は無し。
年末旅行に散財するだろうから我慢しようかなー
と思ったけど
寒くなると温泉に行きたい熱が上がるから
温泉1泊くらいはしようかな
夏が終わるとあっという間に1年が終わる気がする