帰省から戻ったら暑さにやられ

月曜に出社したら風邪をもらったのか変な咳が止まらず喉は真っ赤に腫れ

しかしコロナではなく。



体調は悪いけど

水曜は長男の漢字検定だったからみてあげなければと

最後の3日間がんばらせて昇天




勉強はこの3冊で。

夏休みの学童の勉強時間でポケモンをやってもらい
家では私といちまるを。


本番3日前から過去問を。

帰省でなかなか勉強できなくてかなりぎりぎり


 



これまで漢字の先取りはしてなく

公文で2年くらい進んでいるがさらっと終わったレベル

家庭学習も1日1時間くらいで

公文の算数に時間がかかるから漢字の時間はあまりとれず。


夏休みだけでは無理かと思ったけど

なんとか合格できるかどうかに持ってこれたと思う。


100%仕上がりではなく運が悪くなければ合格するだろうレベルひらめき




今回、やってみて思ったけど

私がコツコツではなく一夜漬けタイプだから

長男にも同じスタイルをさせてしまったなーと反省。


これでは中受の伴走は無理だ昇天



8級は余裕のある期間でゆっくりじっくりやる。




終わってすっきりしたら

ものもらいまでできて!


体調不良なのは幸い私だけで良かったけど

要するに私が疲れているってことね昇天




おいうちをかけるように令和の米騒動。


うちは義実家からお米をいただいているのだけど

7月にいただいたのを最後に

新米までもう無いから足りなかったら買い足してと言われていて。



あ、足りなくなったと思って買いに行ったら

どこにもない!!!


スーパー4件回って

唯一買えたのが玄米2キロ不安不安不安


それすら最後の1袋でどうなってるの?昇天



すぐに実家と義実家に電話して探してもらって

次の日には送って貰えて安心昇天


地方も品薄らしい。




なんかものすごく大変な1週間だった昇天昇天昇天




この週末の習い事付き添いは全て夫にまかせて

私は休養昇天





玄米を炊いてみたけど匂いが苦手なんだよね。


でも息子達は珍しそうに食べて おいしい! と、

たまには良いねニコニコ