前回の続き。
ホテルを出て山をくだると雨がやんでいたので
せっかくだから観光をと田沢湖へ。

その後は行きたかった角館武家屋敷へ。
江戸時代の城下町を残した風情ある町並みで
建物を見学したりお店になっていたりと
涼しいこの日は散策にとても良かった

↓武家屋敷を見学。
長男はこういう所が好きで
珍しいものを見つけては興味を持ちじっくり見る感じ。
ねこ雑貨のお店とか↓

次男はひたすら虫探し

お昼になったので
丁度見つけた稲庭うどん屋さんで。
私達で満席になり行列ができていたので
お昼はお早めに。

稲庭うどんは平らな細麺でのどごしよく
コシの強い太麺も好きだけど稲庭うどんも大好き

栗を使った和菓子屋さんも気になりこちらを購入。
試食でいただいた 生あんもろこし の方がおいしくて
そちらがお薦め。
期間限定で大きな栗1粒入の大福があるらしく
(それに惹かれて入ったのになかった)
栗好きには興味深いお店。
他にも大きな栗のマロングラッセとか気になる!
帰りは道の駅により稲庭うどんといぶりがっこを購入して帰宅
