年度末、年度始めは毎年ぐったりで、

そこに入学も重なった去年は何をしてたっけ?

と、ブログを読み返したら

週末に帰省してだらだらしていたらしい。



今年はそんな予定すら面倒でネガティブ


家に引きこもって好き勝手に過ごすことでエネルギーを節約している感じ。


まー、この忙しさにはゴールがあるから

今だけだらだらさせてー、と真顔




そんなわけで、

昨日は朝から夫と息子2人は公園や習い事に行き

私はおうちのお風呂でのんびりし

ソファーでごろごろ。




3人が帰ってくる頃にランチの焼きうどんを作って
夜はロイホ。


東京なんとかでペイ払い1割引だったよキラキラ

高めだから1割は大きいニコニコ


ロイホはアイスも最高においしい目がハート





今日はさすがに外に出たい気分になり 強風なのにね
次男を公園で遊ばせて
その後、近くのカルディでお買い物。

次男がいるからあまりみれなかったけど
カルディもペイ払いで1割引キラキラ


↓最近よく買うものたち。


真ん中のフレーバーコーヒーにすごく癒やされる目がハート

毎日だと飽きそうだからたまに飲む感じ。



チャイはぞうさんの方はお湯を入れるだけで激甘で
本場インドのチャイぽい。

アーマッドティーは甘くない気分の時に。

そして、子供のおやつも。



無印良品週間でもあるから無印にも寄り
夫の好きなカレーも少し購入。

コザンブは私が気になって。


家に戻ってお昼はやきそばを作って
今はソファーでだらだらとニコニコ



4月中旬頃まではこんな感じだろうな。


無理をしない、仕事と子供のこと以外で
無駄に忙しくしない。

春休みに入るから近場レジャーも入れるけど
なるべく省エネモードで過ごしますふとん1ふとん2ふとん3